今日 7月23日でブログ開設から「4545日」だそうです。
開設日 2005年2月11日
朝日新聞を見て作りました。
多くのかたに教わり、
応援していただき今日まで続きました。
テーマを絞らない「備忘録」なので
続けられたのだと思います。
いつまで続くか、
マイナスを想像すると そうなるので
「100歳まで」と大きなことを言っておきましょう。
昨日のこともすぐ忘れてしまう私にとって
貴重な思い出のメモの場です。
こんなブログですが これからもよろしく。
今日 7月23日でブログ開設から「4545日」だそうです。
開設日 2005年2月11日
朝日新聞を見て作りました。
多くのかたに教わり、
応援していただき今日まで続きました。
テーマを絞らない「備忘録」なので
続けられたのだと思います。
いつまで続くか、
マイナスを想像すると そうなるので
「100歳まで」と大きなことを言っておきましょう。
昨日のこともすぐ忘れてしまう私にとって
貴重な思い出のメモの場です。
こんなブログですが これからもよろしく。
河北、ティタイムに投稿されてからずっとお邪魔させて頂いてます。
もう、何年になるでしょう~
これからも楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
見ていただきありがとうございます
ただ・・・
>河北、ティタイムに投稿されてから
すみません、私、ティタイムには投稿してませんのです
別のお方ではないでしょうか。
写真は先日 初めて出してみましたが・・・。
というわけですが
これからも
どうぞよろしく/cocktail/}。
不思議なご縁で拝読させていただき楽しませていただいております。
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします^^*
ちょっと間があるので「4545回」です。
見ていただき ありがとうございます。
コメントをいただいて
お伺いはしてもコメントを書かない傾向のある私。
歳を重ねるごとにますます それが強くなっています。
2003年、3冊の本から始めたパソコン、翌年から始めたブログ。あの頃は面白くて夜が白む迄なんてこともありました。若かったのです・・・。
きっと思いも共感も同じだろうと勝手に想像しています。
スマホが1年前から。便利なのでブログのコメントもスマホからです。こんなに便利なら意地を張らずにもっと早くから使えば良かったと思っています。
コメント、読者登録、ありがとうございます。
2004年からブログを始められたのですね。
私は2005年ですから、
ちゃぐままさんが先輩ですね。
「HP]を作りたかったのですが
分からないところがあって
「ブログ」に挑戦でした。
ちゃぐままさんのお歳は分かりませんが
私も当時は まだ若かった!
最近は画像のサイズ変更も面倒になってきました。
でも記録しないと忘れるので・・・
ほぼ毎日「ブログ」です。
「スマホ」ですが
購入するまで2年くらい迷ったと思います。
パソコンと違って「アプリ」から世界を見る。
パソコンでもニュースなど
同じように表示されるのでしょうがスマホは新鮮な感じがします。
>ブログのコメントもスマホから
は未だ出来ません。
自分のブログをスマホでみると文字が小さすぎて
文字を大きくすると部分しか見えないので慣れません。
・
・
・
ブログにお伺いしました。
これからもよろしくお願いします
林様はPCのベテランみたいで、分からない単語が続出です。
Win10の強制的アップグレードにもさらりと対処されたようで、私の焦りとは大違い。苦笑いをしております。
当方は71才。この「数字」をなるべく見ないように逃げ回っています。
光が強いから目がパッチリしてしまいますね。
私も今朝方 強い地震で起こされました。
スマホで震源地など調べました。
私はパソコンで分からないことは検索します。
いろいろやってみて
パソコンを変にしてしまうことがたびたび。
「パソコンを混乱させる「ベテラン」です。
街などのパソコン教室に入ったことがありません。
ワード、エクセルは公民館の同好会で教わりました。
年齢にとらわれずにいろいろ挑戦したいけれど
身体の年齢は正直で、故障が続出です。
ちゃぐままさんは未だ若いです。
これからだ~!