台風のため、高速道路は通行止めになり、予定していた熊本城はキャンセル。
私は城好きじゃないのでむしろ歓迎
興味がないので、どの城も同じに見えてしまう。
若手アイドルグループの顔の見分けがつかないとか、
韓国ドラマの女優の顔が全部同じに見えるとか、
山茶花と椿の差がわからないとか、
そういうのはほぼ、関心の薄さに因るのではないかと思う。
私は城と言えば「展示物があって、上の階が展望室になっていて
市内を一望できる場所」くらいの認識だもの。
というわけで、最終日は太宰府天満宮のみの観光。
高速道路を使わずの移動だったが、結構面白かった。
東京にも湯島天神、亀戸天神など菅公を祀ったお社はあまたあるが、
その本家というのが、この太宰府天満宮なのだ。

本殿


撫で牛
頭をなでて「賢くなりますように」と願った。
普段「くわばら、くわばら」など唱える習慣はないが、
いつも天気運が良い私には雷除けの神様がついているのかもしれない。
近いうちに試験を受ける知人3名のため、学業守鉛筆を求める。
梅が枝餅が名物なのだそうだが、台風のため営業していなかった…
湯島天神近くにも、美味しい和スイーツがあるのでそれほどがっかりはしないけど

福岡空港で夕飯のお弁当を食べ、飛行機で東京へ。
例によってダイヤが乱れることもなく(その直前の便はダイヤ乱れを起こしていた)
無事に帰宅できた。
にほんブログ村
私は城好きじゃないのでむしろ歓迎

興味がないので、どの城も同じに見えてしまう。
若手アイドルグループの顔の見分けがつかないとか、
韓国ドラマの女優の顔が全部同じに見えるとか、
山茶花と椿の差がわからないとか、
そういうのはほぼ、関心の薄さに因るのではないかと思う。
私は城と言えば「展示物があって、上の階が展望室になっていて
市内を一望できる場所」くらいの認識だもの。
というわけで、最終日は太宰府天満宮のみの観光。
高速道路を使わずの移動だったが、結構面白かった。
東京にも湯島天神、亀戸天神など菅公を祀ったお社はあまたあるが、
その本家というのが、この太宰府天満宮なのだ。

本殿


撫で牛
頭をなでて「賢くなりますように」と願った。
普段「くわばら、くわばら」など唱える習慣はないが、
いつも天気運が良い私には雷除けの神様がついているのかもしれない。
近いうちに試験を受ける知人3名のため、学業守鉛筆を求める。
梅が枝餅が名物なのだそうだが、台風のため営業していなかった…

湯島天神近くにも、美味しい和スイーツがあるのでそれほどがっかりはしないけど


福岡空港で夕飯のお弁当を食べ、飛行機で東京へ。
例によってダイヤが乱れることもなく(その直前の便はダイヤ乱れを起こしていた)
無事に帰宅できた。
