株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

JAL再建

2010年01月16日 | 日記
いよいよ来週からJALの再建が始まるそうです。

あまり経済の事は詳しくないのですが、要は、借金をゼロにして支出を減らすらしいです。

1万数千人のリストラをすれば事業縮小は当然の成り行きであり、赤字路線や効率の悪いジャンボを無くすそうです。


大企業は考える事が凄いですね。

いえ、凄いと言うのは尊敬ではないですよ。

むちゃくちゃしますね!って意味です。


日航の再建を大義名分にしていますが

リストラされた1万数千人、その家族を入れれば2万人は超えると思われますが

その人達の将来はどうなんでしょうかね~?


また、路線を減らしたり、事業そのものを縮小すれば、日航と取引のある会社で倒産するところが出てくると思いますが

それは放置でしょう。


このように、会社が大きいと、公然と借金をゼロにして再建という名目で何でもできるわけです。

このくらいなら、わざわざどっかの大社長を招かなくても私でも出来ますよ(笑)


自分の命を捨ててまで借金を返そうとする零細企業の社長がたくさんいることを前原大臣に分かってほしいと思います。


そして、日航の再建より、これら零細企業の再建を早く考えないとたくさんの自殺者が出ると思います。