7年?前のdaiちゃんファミリー
去年暮れの事。。。
外出先から帰って来た姪と甥っ子
うれしいそうに『はい、これ~なぞなぞだよ~』と言って
一枚の手づくりカードを差し出して、
とっても可愛い手づくりカードに『ありがとう~』とうれしかった私。。
『エレベーター』 と答えたら、
弟たちもが嬉しそうに『すぐ分かったね!!』と
『それ、押してみて~』と姪のmizukiちゃん、
カードの絵のボタンをちょんちょんと押した私。。。
ケラケラと笑いながら姪が、『違うよ、家にあるものを押して~』
あ~ぁ~本物のボタン。・・・を押したら、開いた扉から
大きいパソコンの箱が。。
『えっ!!買って来たの~!!お金も渡してないのに!』
『これ、プレゼントです。』と弟。。。
『えええ~!!!なんで~』とびっくりした連れ合いさんと私。。。
『いつもお世話になって、前々から何かプレゼントしようと思ったから』と。。。
思わずうるっと。。。。
12月暮れ、いろいろとバタバタしてた頃、
不具合が続いてたパソコンがついに故障しちゃいました!!!
補助さんが早速ネットで調べて、いろいろ候補を出して、
PCの事がとっても詳しい弟に最終のアドバイスを頼み。。。
「時間が有るからY電機に行って実物を見て来て検討しよう」と言って
ファミリーで出かけました。。。。それから帰って来てのやりとりでした~
補助さんがウィンドウズ8を検索してくれて、弟が上機種のをプレゼントしてくれました
設定もしてくれて楽ちんです~
***************************************
弟。。daiちゃん、ログビルダーで今はカナダで天然木で
建築物の骨組み(基礎)を作る小さい会社を営み、
その家族はまるで「大草原の小さな家」のような環境で住んでます。
義妹の実家は千葉、両方の親がいる日本には年一回は帰って来ます。
(義妹のご両親は去年相次いで他界してますが。)
子供たちがまだ小さい時から、何かと便利に行動できる我が家で泊まる事になり、
12歳下の弟を小さい時からとっても可愛がってた私。
姉として当然の事をしたまでなのに。。。
いつも歓迎してる連れ合いさんとバンダナ君、小息子の事がうれしかったんでしよう。
それにしても、今回の来日は母の病状から、予定を大幅に変更して、
他府県の友人を訪ねるのを辞めて、常に大阪に居た弟、
合間に家、お店の壊れたところ。。。など。いろいろと修繕してくれて、
とっても助かったのに。。
またこんな大きいプレゼント!!ほんとうにありがとう。
ハートランドの内装をデザインしてカナダから丸太を運んで来て
作り上げた店内。
木のぬくもりが癒しになるとお客様は皆喜んでくださいます。
弟の会社のホームページです。英語ですが、ご興味がありましたら
ぜひ覗いてみてください。
ホームページ 大善組 & ブログ
携わった建築物の一部の画像はこちら