いつもの鍼灸院さんから型抜きクッキーのご注文がありました♪
昨年はコロナ禍で無かったけど、今年はまたオーダ下さいました。
敬老の日のイベントに、来院される高齢者に一個ずつ差し上げるそうです
先週木曜日、
朝から生地をねって、寝かせて、午後に焼いて、夜にアイシング。
高湿度の中、2階の空き部屋をキンキン除湿かけてクッキー冷まして、全部終わってほっとです♪
後日、受け取りにお越しのときに、
『無理を言って申し訳無いです』とおっしゃったけど、
いえいえ、注文を受けたら、「何がなんでもやらなくちゃ!」の意識があるから、頑張れます(笑)
おかげさまで、店頭にもちょこっと型抜きクッキー登場です
木曜日当日はバンダナ君2回めのワクチン注射。
おみせ閉店後手早く清掃すまして、早めに帰宅しました。
翌日の副反応を心配だったけど、
1回目と同じく熱なし、痛みなし、注射のあとが鈍痛があるぐらいで本当に良かった
もちろん、仕事はマイペースでゆっくり、
お店もお客さんが少なかったのが助かった?(笑)
金曜日もササッと掃除して早く帰って翌日に備えてゆっくりしなきゃです。
日付順に進行してます
翌日、
シルバーウィーク3連休の初日、土曜日は、
河合奈保子さんのファンによる3回目のオフ会が
ハートランド2階の歌手教室を貸し切リでありました。
昨年はコロナ禍で参加者4名だけ。
今年は東京からの幹事さん、
名古屋、大阪のファン達で8人の参加になりました。
河合奈保子さんの著書に感銘うけて、
復刊に働きかけた発起人で幹事さんのSさんの尽力で、
今年、めでたく復刊出来た記念すべき年でもあるそうです。
ウェルカムフラワーをちょこっと
そして、連休2日めの日曜びは朝からモーニングのお客さんが多くいらして、
サンドイッチもよく出て、
久しぶりにてんてこ舞いで うれしいありがたい~~です
最終日の敬老の日は、
シーンと静かな日でした
去年から私も敬老される側になって、お祝いをいただきました。
そしてそして。
9月から 第2木曜日おやすみの日に、
お店のグラスを買いにバンダナ君とイケアに
ハロウィーングッズを期待してたけど。。
残念なことに何もなし
のポップにハロウィンフェア。。が。
レストランのフェアでした 一回は行きたいな~
小一時間でささっといろいろ買って、
最後は定番のソフトクリーム食べて(≧▽≦)
家族の分のホットドッグも買って、ササッと帰宅でした。
おまけの画像。
バンダナ君がイケアの屋上駐車場でスマホで撮った夕日です。
そうそう、小息子2回目ワクチン注射、1回目と同じく副反応なしで、