ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

クリスマスツリーを出しました♪

2020-11-24 | 日常(店)

これからひと月、またハッピーな雰囲気を楽しめますよ

 

 

 

今日はコストコに仕入れに行ったので、

夜遅くからツリーのオーナメントの飾り付けした

 

 

11月の3連休、土、日は平日並のお客さんの入りでした。

でも厨房中は、クリームシチューの仕込み、

クッキーを成形したりでバタバタと相変わらず忙しかった

 

最終日の月曜日は3時頃のお茶の時間にお客さんが多くいらして、

私は休憩に上がった後なので、

バンダナ君が一人で頑張りました。

 

夜閉店後、休み前の大掃除を終えて、

補助さん、バンダナ君と3人で店内のディスプレイです。

ツリーの電飾をぐるぐる巻いて、

結構時間が要ったので、オーナメントの飾り付けは

本日私の当番

クリスマスソングを聞きながら、楽しい時間です

 

 

ハロウィーンのディスプレイをとっても喜んでくださったお客さん、

クリスマスを楽しみにしてますと言ってました。

 

お越しになったら、よろこんで下さるでしょう

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大瀧神社、永源寺、近江教林坊日帰り旅行♪

2020-11-21 | 旅行

永源寺の紅葉は真っ赤か

 

 
ゴートゥートラベル、ゴートゥーイートで感染者が増えましたね
特にゴートゥーイートでの大声でおしゃべり、飲食、
そしてカラオケが要因のようですね。
大人数の集まる映画館地下鉄車内、検証では感染者が出てないとの事。
やっぱり一人ひとりの感染予防を心がけるべきでしょう。
 
 
旅行会社は徹底した感染予防対策をしてるので、
私もゴートゥートラベルを利用して
10月初めに日帰り旅行を申し込で、今週の定休日に行ってきました。
 
 
当日、集合場所では体調アンケート用紙を提出、検温し、
バスの乗車時はもちろん手指の消毒。
車内は終日マスク着用、
ソフトドリンク以外の飲食は禁止です。
 
いつものようなポリポリカリカリお菓子の音なし。
パカッとビール缶を開ける音もなし。
大声での会話もなし(*^^*)
とっても静かな車内でした
 
今回は2席を1人でとってもラッキー
iPad miniに入れてる補助さんの歌をイヤホンで聴きながら
癒しのひとときでした
補助さんさんの声が低いからよく眠れるんです(笑)
 
 
 
バス降りて最初の紅葉にテンション上がります。

 

まずは大瀧神社へ。

ご主人さまの命を守った愛犬を祀ってるそうです。

 

黃、赤、緑のグラデーションがきれい~

 

 

 

 

親子3人がカメラに収めようとポーズ取ってるので、

撮りましょうかと撮ってあげたら、

可愛い僕ちゃんが、『ありがとうございました』と

とっても礼儀正しくお礼を言ってました。

可愛いですね。

 

 

 

遅めの昼食後は永源寺のへ。

紅葉した山がきれいです。

 

 

 

 

神社までの長い階段、みんなフウフウ言ってる(≧▽≦)

 

 

 

 

神社内での可愛いお守り。

お家へかえる、お金がかえるで、お土産にゲット

 

もみじが見事に紅葉してます。

 

 

面白い工夫♪ 池の水面に映ってる「永源寺」

 

それにしても、本当に鮮やかな真っ赤な紅葉!

 

肉眼で見たらもっときれいですね。

 

夕方4時過ぎにはライトアップされてます。

 

 

 

 

 

最後は、近年人気になった教林坊へ。

周りは何もなしで真っ暗!

懐中電灯持参で足元を照らしながら歩きます。

ほとんどの方は持ってなかったようです。

薄くらい中、ぼんやり灯した明かりが幻想的~~

 

水琴の音はとっても癒しになりました。

 

池に反射してる木々。

 

帰りの道には竹林が。青緑でファンタジー

もうそろそろ出口です。

 

 

今回のバスツアー、

乗車たびにアルコル消毒したので、

最後は少しかぶれました、次はハンドクリームを持参しなきゃ。

そして、お昼の食事会場では、

お隣、前と、しっかりパーティションしてて、安心でした。

 

そして、皆様集合時間守って、スムーズな旅行でした。

 

そうそう、車内で、添乗員さんが数日前も同じ永源寺のツアーに行ったけど、

その時はまだ紅葉してなかったと。

やっぱりみんなラッキーでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった3日間♪

2020-11-18 | 日常(店)

小さいお子さんはみんなアンパンマンが大~~好き♪

 

 

 

先週末の土曜日から日、月、連続3日間、

ハートランドはお客さんが多くいらして、

バタバタ ありがたい うれしい そしてバテました

 

 

土曜日はサンドイッチお持ち帰りのお客さんが多く、

冷蔵ケースのサンドが切れたら、

その都度バンダナ君がパンをスライス、

私は台下冷蔵庫から食材を出したり直したり、何回も

 

一気にいっぱい作り置きしたら楽だけど、残る可能性もあるので。。

(当日残ったら、お世話になってるところ、ご近所さんに食べていただいてます。)

(食べ物は無駄にしないです(*^^*)

 

バンダナ君、『なんで、急にこんなにもサンドが出るんや!』

『今日はみんながサンドが食べたい日だから』と私(笑)

前日食パンを多めに取って良かった!

 

 

翌日の日曜日、ちょっと遅めのモーニングで

小さいお子さんとのファミリー達、

若い男子仲間、仲良し女子、ご年配と多くいらして、

いっときちょっとてんてこ舞い!

 

ご注文のクッキーがあるので、夕方からクッキー一気焼き&デコ、

30分の休憩はさんで、ほぼ12時間労働でした。

もちろん腰が痛くなって、少しだけど。。

反省です、次はこの3分の2にしなきゃ、

足、腰にまた障害がでたら辛いですもん。

 

 

和歌山のOさん、いつもクリスマスクッキーをご注文くださいます。

今回は生クリームのバースデーケーキをご要望だけど、

ケーキの発送はしてないので、クッキーにして下さいました。

2歳のお孫さん?ひ孫さん?のお嬢ちゃんに。

ネットでフリー画像をダウンロードしてシールにプリントしました♪

いつもありがとうございます😊

 

 

 

で、月曜日はママ友さんが多くいらして、

一日店内賑わってました♪

バンダナ君疲れて?ちょっと愚痴ってる^^; 喝を入れときました

 

 

今朝モーニングにいらしたホルモン屋さんご夫婦、

奥さんが、『月曜日自転車がいっぱいやったやん、

うれしくて、帰ってすぐ旦那に報告したわ』と

自分の事のように喜んでくださって、

感激です!うれいしい~~本当にありがたいです

 

 

バテたけど、昨日は紅葉の日帰り旅行に行ってきましたよ(≧▽≦)

昨日行った永源寺の紅葉を一枚。

 

また次回アップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋イルミネーション♪ 残念!都構想。

2020-11-07 | つぶやき

御堂筋イルミネーション♪ 11月3日(祝日)点灯されました

 

 

開催式典が11月3日、せっかく定休日だったのに、

知ってたら行ったのに。。とっても残念^^;

 

 

木曜日はお店と家の買い物に店を抜け出して本町へ。

御堂筋のイルミ本当に綺麗です

  

 

補助さんが迎えに来るまで歩道でカメラタイム♪

だから構図が2方面だけ(≧▽≦)

 

 

 

11月1日夜閉店後、都構想の投票へ。

お嫁さんは日曜日お仕事で期日前投票をしたので、

今回は補助さん、バンダナ君、小息子と4人で。

 

当日夜の開票に、ドキドキハラハラそして落胆!

翌日朝、バンダナ君は夜、一睡もできなかったと

 

記者会見ときの吉村知事の

薄っすら赤くなった涙目の悔しい表情が

印象に残って、ちょっと辛かったです。

 

デマ、そして新聞による虚偽の報道。。などで。。

お店にいらっしゃる高齢のお客さん3人も影響されたようです

 

 

橋下さんからの大阪は本当に良くなりました。

多くの大阪市民は実感してます。

SNSで、是非はあるものの。。

多くの人が政治に関心を寄せてます。

これからも、より良い大阪のためにも

吉村知事、松井市長に頑張って頂きたいです。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする