お正月の間に届いたカナダからのプレゼント♪ 美味しいチョコレートなど。。がいっぱい
コロナ禍じゃなかったら、日本へ来るはずのカナダの弟ファミリー
代わりにプレゼントのスイーツが送られてきました♪
大きい箱にパンパン! 堺に住む次兄、妹、二家族にもバンダナ君が配達でした
毎年近況報告も綴ってるグリーティングカード、その年の色々写真を弟が面白く編集♪
姪っ子ちゃん、面白い美容マスクつけてる(≧▽≦)
左上は雪の中で甥っ子が上半身裸でなにか作業(≧▽≦)
コロナが終わったら、遊びに来てね♪
『いつも写真を撮ってくれて、ありがとうございます』とレイナちゃんママからのプレゼントです
こちらこそいつも被写体になって下さって、うれしい私なのに。。ありがとうございます
ハンドクリームセット♪
お嫁さんからの可愛いおいしいお年賀です♪
甘いもの大好きな私はついつい手が伸びーる(≧▽≦)
お正月明けてとっても寒くなったので、ストーブも登場。
蒸気発生にステンのボールにお湯はって(*^^*)
*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~
そして、去年12月から献血依頼ののメールが来たけど、
先週定休日やっと行ってきました。
コロナ禍と寒さで献血者がとっても少なく、
テレビでも呼びかけてました。
献血出来る条件は厳しく、
お薬服用中、三日以内に出血が有っても駄目、口内炎が有っても駄目
で、今ベストな状態なので早く献血する、
それが出来ることに感謝です。
火曜日のお昼ごろは、乗り始めの地下鉄車内はガラガラ。
御堂筋献血ルームは看護師さん、スッタフさん、とっても丁寧で親切です。
居心地がめっちゃ良いです。
お昼すぎ、すでに6,7人が献血されてました。
水分をたっぷり取るようにと、
献血前にお茶を一杯、後はいちごオーレと抹茶オーレ、
もうお腹ちゃっぷちゃっぷ(笑)
献血でポイントが貯まったからと、数種類の中から献血ちゃんの三つ折りファイルをゲット
マスクなどを入れるに良いね♪
その後は2ヶ月ぶりに問屋さんへ買い物。
終える頃に補助さんが迎えに来てくれました