
タイトルが穏やかじゃないので
、可愛いクッキーの画像です~~♪
先日てぬきこうじさんからご注文のホワイトデーのクッキー♪


これは5組の数。

他の物と同梱するから、ラッピング不要と言われたけど。
とりあえず有る袋でラッピング。センスが無いです

後日、皆様からとっても喜ばれたと、バンダナ君にラインきました。
いつもありがとうございます
*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~
日々感染が広がる新型コロナ。。
いろんな業種。。
施設、イベント関係者が自粛要請で協力してます。
そんな中、恒例のライブに行くと言うバンダナ君。
それに反対の補助さんと私。
『何で?ライブハウスだけを悪もんにするんや!』
『みんな死活問題や!』と怒るバンダナ君
ライブハウスが悪いんじゃなくて!
『密閉してる空間で、通気性が悪く、
かつ人々が接近距離にいる環境で感染者が居たら、
一気に拡散しやすいから。』と私も怒ってます
今はみんなが我慢の時。
みんなも大変な時期。。
もう一つは、
SNSの情報にすぐ同調して拡散するバンダナ君。
それに強く反対した私。
一部の人達の不平不満で、
現在のコロナ対策を非難して、シェアーすることに賛同する
『はっきりした根拠が無い記事をすぐシェアーしたらあかん!』と、またまた怒る私。
*********
2018年、大阪の台風21号の影響で関空の橋が損害し、
人々の救出に関するいろんな情報。。
最初は少人数の誤解からフェイクニュースに発展して、
事実確認無しでそのフェイクニュースを台灣のメディアーが取り上げ、
当時在阪の台湾の外交官が台灣市民からの非難、
ひっきりなしの問い合わの応対での激務と責任を感じて、
自ら命を絶ったことに、
とても悲しくて、辛かった。。
親日家で穏やかな人格の真面目な方のようで。。
当時は各地に住む同級生達も、先祖の地が強大になったことを誇って、
フェイクニュースに疑問も持たず、何でも拡散!
冷静な目で見て明らかなことも知ることをせず。。情けないです。。
真実を知らないで拡散する人々。。
何でも、むやみに拡散しないように願いたいです。
話がそれちゃいました
ライブハウスのつづき。
ライブハウス側も、いろんな報道以後は
時間おきに換気し、室内を消毒するなど、
徹底的に予防策をして、がんばってると。。
そもそも、バンダナ君が行くところは大人数のライブではないとの事。。
なので、バンダナ君はライブに行って来ました。
そう言われると。。
居酒屋、お食事やさんは普通に営業できる。
映画館も今は大丈夫。
パチンコ屋さんは。。(自粛しないのが疑問!)
ハートランドも普通にお客さんがいらして、
さすがに高齢者の方は少ないです。
公民館での100歳体操もお休み。
体操帰りにランチにお越しの3人組さんも集まらないです。
でも最年長の92歳の方は娘さんとほぼ毎日ブランチにいらっしゃいます

休校の小学生はママと来て、
お仕事のママの代わりにおばあちゃんと来たり

ハートランドへ来る前に、いつも、
『お店のおばちゃん、私のことを覚えてくれてるのかな?』とおばあちゃんに言ってるそう
はなちゃん♪ もちろん覚えてますよ。

そしてハグハグはおばちゃんへのご褒美ね♪
ありがとう~~

バイバイ~~またね
で、ここんとこ、クッキー、バターケーキ類がよく出て、
常に品切れ状態!
今日やっと焼きました♪

観光客でギュウギュウ詰めだった信号待ちの横断歩道も、
今は空いてて、スイスイ通れます。
先週土曜日は一段落して、
一月半ぶり本町、心斎橋へお店と家用の物を仕入れに行きました。
観光客はほとんど居ません。
カフェも空いてます。
でも、1月下旬に行った時より、人の往来が多かったです。
インバウンド前の平日の状態でした。

カウンターに置いてる消毒液、2,3人が使うだけで、
ほとんどのお客さんは見てもないです
(≧▽≦)

日本での仕事でカナダから来日の弟、
先週金曜日にハートランドへちょこっと寄ってくれました。

岡山から帰ってきて、カナダへ立つ前にまたちょこっとハートランドへ。
一日遅れたら、カナダに入国できないかも。と
家に着いても、しばらくは自粛して、外出無しでおとなしくすると言ってました