ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

素敵な方たち♪

2014-06-21 | 想い

    

          素材になる様に撮りました~

 

10年前、補助さんの胃癌んに関して、ネットを始めた頃、
世の中 一般人で、なんとも素晴らしい方が多くいらっしゃるんだと
つくづく感心しました。

当時不治な病なのに、同じ病気の人にいろいろと
献立、アドバイス。。。大変厳しい状況の中に記事をアップされ。。。

30代の若さで幼子を残してこの世を去った
二人の女性。そのお二人が空のになった時は、
悲しくて悲しくて、嗚咽で涙が止まりませんでした。


その後、補助さんはとっても順調に。。。

******************************

ネットサーフィンした時、
とってもダイナミックで素敵なSLのスライド。。。
ご主人様との軽妙なやり取り、そして歯に衣を着せぬ文章に魅了され、
サチさんにコメントを差し上げました。。。

その繋がりで。。果てしなき明るい(笑)オールマイティーの
Seikoさんとネットもになり。

素敵な画像と、いろんな事柄をとっても詳しくブログに
アップなさって、とっても勉強になります
Tachn☆彡さんとも親しくさせて頂き。
(YOUTUBEにアップする動画の画像も使わせて頂いてます)


6,7年前?ハートランドのお客様でお孫さんがまだ
幼児だった頃から来て下さる素敵な HaruHaruさん。

またまた素晴らしい写真に感動しコメントを差し上げて
去年お知り合いになって、ハートランドへも2回ご友人と来て下さり、
またウキウキ長居バラ園デートを共に下さった
野の花さん。

みんな私の大好きな憧れの先輩たち

初めてコメントをする時はもうドキドキ、
そわそわ、返信を頂いた時は手を叩いて喜んだ事でした。

皆様からネットでいろんな事を教わり、ちょっと賢く(爆)なった?
私 かな?

これからも、毎日読み逃げが多いですけど。よろしくお願いいたします。

自分の想いをど~しても伝えたかったので、ちょっと
こそばゆいながらも、アップしました

 

  サチさん       つれづれデジカメ日記

  Seikoさん    Seikoのブログ

  Tachn☆彡さん  デジカメを持って旅をする

  HaruHaruさん    HABAの夕ご飯

  野の花さん      あちら・・・こちらへ

        勝手にリンクしました 

 


 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから。。。

2014-06-18 | つぶやき

             

 

心配事で気が重くなったら、体もバテて来る。。。

定休日の昨日は、一日ぼーっとゆっくりと。。。
今日は元気に仕事が出来て良かった~。

 

小息子は思い間違いの解釈で物事を捉えてるので。。。
元である〇会の方にお話を聞きたくて。。。
昨夜は10時半から12半まで、
家族交えて話し合い、子を想う親の気持ちとこれからの願いを
相手方達3人にも確かに通じたようで。。。
これから皆で見守って、励まして成長出来るようにと
誠実な言葉で言われたので、少し安心出来、気が軽くなりました。

勿論、家族が一番に見守って、励ましながら。。。
来年の今頃は、「良かった~」と思えるように 信じながら。。。

 

 

       ガスコンロで炊いたご飯 米粒が立ってる~

炊飯器が故障で、修理に出したら、2週間以上かかる。。。
ル・クルーゼのお鍋でご飯を炊きます。。
とっても簡単にふっくらと炊けました~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とれとれたまねぎ&よろこばれました~♪

2014-06-07 | 頂きもの

    朝採れとれの玉ねぎ。土もひげもついてて。。。生命力を感じます

 

お里の小豆島にお帰りになってる片原さんから宅急便で玉ねぎが届きました。
お向かいの農家のおばちゃんのお野菜。。。うれしい~
片原さんありがとうございます

皮剥いたら、きれいな紫のグラデーション 自然の色は綺麗ですね~味も美味しい~~~

 

     単焦点レンズで遊んでます しっとりモードもいい感じ

 

*******************************

  焼けたチョコケーキとクッキーを持参して。。

 

先日夢宙センターさんからの特注のサンドイッチ、
皆さんに気に入って頂いたのか。。。とっても気になり、
昨日お礼かねてご挨拶に行きました。

地下鉄住之江駅のすぐ上、オースカドリームの2階。
事務担当の内村さんに先日のお礼と皆さんの反応は。。とお聞きしたところ、
『美味しかった~』ととっても喜んで頂いて
社長さんもお出になり、当日の交流会のアンケートを取ったところ、
中に何名か「パンが美味しかった」「サンドイッチ美味しかった~」と
コメントも有って、主催する側はうれしい思いだったと
言って下さいました。

オーォ~胸なでなで。。ホッとしました

なんと!!7月のスタッフの打ち上げパーティーに
またサンドイッチを頼まれました。
うれしい~ ありがとうございま~す

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチボックス360食♪

2014-06-05 | 出来事

 

 

先週定休日の火曜日(5月27日)、早朝2時から昼過ぎの2時まで
10分の休憩を3回挟んで、
通し12時間のサンドイッチ作りでした。


。。。その一月ほど前に 一昨年の暮れにサンドイッチご注文下さった
夢宙センターさんから2回目の特注。

今回は360食 サンドイッチと惣菜の詰め合わせのご要望。
惣菜はウィンナー、から揚げとか。。。

『行けますでしょうか?』の夢宙センターさんの問いに
納品日が丁度定休日なので。。。
元気な声で『はい!できますよ』。と良いお返事をしました


それから。。。

少し見栄えの良いランチボックスでのご要望。。

内容に合う大きさのランチボックスを探しに問屋さんに出向いて、
無いです。。。
ネットでいろいろ検索して、
やっと思うようなのボックスをゲット。

まずは見本の分を注文、ボックスが着いて、
見本をお作りして、持参してご意見伺ったら、
内容とランチボックスを喜ばれて。。

これで決まり~


その後、13日の火曜日は前アップした
ネイルグランプリさんのサンド作り。。。


それが終わって、
いよいよ大仕事の下準備。

 

ボックスに敷くワックスペーパも丁度いい大きさにカット

 

いろいろ食材をコストコ、お隣のきしわだ屋さん
またはすぐ近所のスーパライフまたは白身フライは業務スーパへと。。。
あっちこっちとお願い予約して回り。。。

生ものなので、早くからの作り置きが出来ない、
当日から逆算して、なるべくギリギリの状態で下ごしらえ、
タルタルソース、ポテトサラダ、
玉子、そして前日は白身フライをスチコンで焼き、
シャゥエッセンを焼き。。。

 

いよいよ一番心配してた
鶏のから揚げ。。。

お一人二個のから揚げと決めたので、
360人分720個を作るんです。。。。

それも冷めても美味しいから揚げ。。。

いろいろとネットで検索、いろいろ試作し。。。

最終は補助さんがオールアバウトのレシピを。。。
試食したら冷めても美味しい~

 

******************

前日閉店後、皆でとんかつ弁当を食べ、
バンダナ君は2時起きなので、先に寝るように。。。

さぁ~~~夜の8時頃からから揚げの下味付け
一時間後にスチコンで焼きます

補助さんと延々とから揚げを焼きます。。。

これって終わるんだろうか?と
心配になるほど。。。
延々と。。。

日付が変わり当日の早朝1時前にやっと焼き終わりました。

後片づけして、記録に写真も撮り。。。(爆)

 


シャワーをして床に就いたのは1時半過ぎ、
えぇ~~~2時に起きる予定なのに。。。
でも少しでも寝なきゃ~。。。

バンダナ君が正確に2時にバタバタと店に降りる足音。。。
私が厨房に居ないのですぐ上がり
扉の「さっき寝たから3時に起こしてや~」の張り紙を見てまた降りる足音。。。
まずは指示した作業を一人でやります。。。


心配してなかなか寝付けません。。。体が1時間でも休めたので、
3時前に起きて、さぁ~~~いよいよ本番です。

バンダナ君と黙々ハイスピードでサンド作り。。。

18個を2サイクルして、時間を計算したら、
予定の時間には終わるでしょう。。。
とりあえず一回目の10分の仮眠。。。

6時半に補助さんも手伝いに入ります。

8時に小息子が補助に来て、そして強力な助っ人妹が堺から来てくれました。


さすが器用で頭の回転が速い、1,2回見本見たら、
もうサクサクと進みます。。。

皆黙々と。。そしてスピードを落とさないで頑張ります。。。

最後の一個詰め終わった瞬間、思わず『終わった~~』と大声で歓声を上げました。

当日はバテバテでいろいろ撮る余裕が無い

 皆力合わせて。。。   みんな本当にありがとう。。


それも予定の午後4時より2時間早く。。。

。。。ゆっくり休めません。。。
後片付けして、会場に配達です~

妹は先に自転車で帰宅。
お礼のバイト代を。。。
『10年ぶりの現金収入、ちょーうれしい』とメールが来ました

 

今回も車2台で会場へ 今回は余裕に到着です。

箱だけがパン屋さんのです(笑)


ふうぅ~~~大仕事やっと終わりました。

毎回ですが。。。
特注の時は本当にプレッシャーで、終わるまでとっ~ても心配なんです


夢宙センターさん、沢山のご注文本当にありがとうございました。

 

その後、お会いしてないので、皆様のご感想を聞けなくって
ちょっと心配の私です。。。

 

 

 

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマンクッキー

2014-06-02 | 菓子

        

 

ここんとこ、特注のサンドイッチ作りにバタバタして、
陳列棚のアンパンマン,くまちゃん。。。などのクッキーが品切れでした

小さい子どもさんから『アンパンマン無いの~』何回も言われて。。。

昨日もお客さんから仕事先にいる可愛い子に上げたいの で。と。。。


昨日の日曜日はハートランドも休日らしい忙しさ。。。

厨房の湿度が50%。(これ以上だったら湿気て美味しくないんです
よーし!今焼かなくちゃと休憩を挟んで、午後からせっせとクッキーを焼いて。
閉店後アンパンマンの顔描き


『2,3歳の小さい子だから可愛く包んでねっ!』のご要望

ちっちゃい子が喜ぶのはアンパンマンでしょう!

夜ネットから画像をダウンロードして、シール作り。


今日お昼に取りにいらしたお客さん、『可愛い~~』と喜んで
『夕方また来るからもう二組お願いねっ』とクッキーの追加です

″アンパンマン„  エライっ  。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする