ZILに乗る前は、ボンゴトラックベースのアミティというキャンピングカーに乗っていました、その前はステップワゴンです。
アミティはとにかく登りに弱く、高速でも登りになった途端にスピードが落ちますし、山間部の登りではLレンジでなければ登らない事も!
今回の岐阜県への車旅で、前方を新型のボンゴトラックベースのキャンピングカーが走っていました。
登りにさしかかると…
かなりスピードが落ちました。
僕は懐かしさにたそがれながら追従していたわけですが、後を見ると!大渋滞です(笑)。
カーブで前を見ると👀
運転席の窓が全開です!おそらくクーラーを止めているのでしょう。
交差点で曲がったので、こちらは一気に加速しました。
あらためてディーゼルエンジンの力強さを実感しました。
アミティは、車重2100kg、馬力102ps、トルク15kgm
ZILは、2880kg、144ps、30.6kgm
ステップワゴンは、1700kg、150ps、20.7kgm
パワーウエイトレシオは、21kg、20kg、11kg
トルクウエイトレシオは、140kg、94kg、82kg
ギア比などの違いもあるでしょうが、重いキャンピングカーには低速トルクのあるディーゼルエンジンの組み合わせが、走っていてもストレスがありませんね。
なつかしのアミティ
アミティはとにかく登りに弱く、高速でも登りになった途端にスピードが落ちますし、山間部の登りではLレンジでなければ登らない事も!
今回の岐阜県への車旅で、前方を新型のボンゴトラックベースのキャンピングカーが走っていました。
登りにさしかかると…
かなりスピードが落ちました。
僕は懐かしさにたそがれながら追従していたわけですが、後を見ると!大渋滞です(笑)。
カーブで前を見ると👀
運転席の窓が全開です!おそらくクーラーを止めているのでしょう。
交差点で曲がったので、こちらは一気に加速しました。
あらためてディーゼルエンジンの力強さを実感しました。
アミティは、車重2100kg、馬力102ps、トルク15kgm
ZILは、2880kg、144ps、30.6kgm
ステップワゴンは、1700kg、150ps、20.7kgm
パワーウエイトレシオは、21kg、20kg、11kg
トルクウエイトレシオは、140kg、94kg、82kg
ギア比などの違いもあるでしょうが、重いキャンピングカーには低速トルクのあるディーゼルエンジンの組み合わせが、走っていてもストレスがありませんね。
なつかしのアミティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/187230fae2782e3893661e10cd6975c0.jpg)