へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

日本三大パワースポット「分杭峠」ゼロ磁場

2019-07-18 08:00:00 | 車旅
酷道152号線を「南アルプス村長谷」に向かう途中、分杭峠というところで「シャトルバスが通過するので待ってください」といわれガードマンに止められました。

有料のトイレがあったり「ゼロ磁場」という看板があったり👀
なんだろう?と思いながらしばらく待ちました。
バスにはたくさんの人が乗っていましたよ。

ここは標高1424mもあるところ、かなり気温は低いと思われます。

バスが入ってから進むと、長い下りが続きます。
途中でバスに出会ったら離合は難しい道ですね。
かなり下るとバスの発着場が👀なんだか有名なスポットなんかなぁ?

道の駅「南アルプス村長谷」に到着、どうやらパワースポットらしいのでパワーをいただく意味で米を買っておきました(笑)。



帰ってから調べてみると、日本三大パワースポットとのこと!
「富士山」「分杭峠」「聖域の岬」の三箇所だそうです。
富士山にはよくパワーをもらいに行きます。


分杭峠ではどんなパワーがいただけたでしょうか?
翌日ナビが調子悪くなったのはゼロ磁場の影響でしょうか?

もうひとつの「聖域の岬」にも行ってみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする