〆のラーメンに至る前段は





最後にべべちゃんが鯛焼が食べたいというので
意外と合いますね(笑)
京都での昼飲みでした。
高島屋さんで買い物を済ませ、付近を散策
昼飲みの立呑屋さんは、なにげに密で 立って飲むのもなぁ~
って事で、うかがったのは京都河原町の杉玉さん、スシローの新業態寿司居酒屋です。
タイミング良く待つ事もなく座れましたが、その後ドンドンお客さんがこられ帰るまでお待ちができていました。
ランチメニューと1品を組合せてしばらく飲んでいました。

売り切れメニューもありましたね。
おもしろそうな「杉玉ポテトサラダ」


以前に行った杉玉もそうでしたが、店舗オペレーションがよくありませんね。
帰り道、山科で買い物
ここに来れば「山科酒場」でしょう。
店内は山ガールや同窓会?って感じで人がいっぱいでしたが、3人のスタッフが見事にさばいていました。
この違いはなんなんでしょうね?!

料理は、同じようやものを頼んでしまってます(笑)

最後にべべちゃんが鯛焼が食べたいというので

意外と合いますね(笑)
やはり、飲む店は活気がないといけません!