平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

哀しい話

2011-10-05 21:13:04 | 震災復興支援
会津若松市にある避難町役場
原発避難民となった福島第一原発付近の方々、
自宅から遠く離れた場所で避難所暮らし、やっと仮設住宅に入った、ところがすでに冬、
仮設住宅は寒い、完璧な寒冷地仕様ではない。
支援物資の毛布が避難町宛に大量に届いた。
町役場の担当者が仮設住宅に配った、
約600戸へ、
ところが一般住宅アパート等に住んでる避難民の方々から役場にクレーム、
『仮設に入居してる人へは毛布を配って私達にはなんで配らない』

人はそんな時こそ、譲り合いの精神が無ければ、
しかし、綺麗ごとばかり言ってられないのも事実。
まして、この状況、聖人君子ではない、
避難されてる方々の心情を思えば、
『う~~ん』
これから先の事が一切暗闇の中、
仕事もなく、日々憂鬱不安、焦燥雲中、先行不明、

何の方針も示さない政府が一番悪い
正直言えばいい、もう住めないと、
そして、集団移転しかない。
新天地を作るしかない。
ニューフロンティア、
土地を切り開き、インフラを整備し、住宅地も作り大型農地を作る、工場誘致、
大学も誘致、政府の各研究機関も誘致、スタジアムも、
東電政府が金を出すしかない。
税金を投入すると言う事は、その見返りが税収に繋がらなければいけない。
企業が農業が稼働し、そこに納税が生まれ国に還元されるべきシステムこそ大事、
新たなる夢、希望を見いだせないまま年を越してしまう勢いの避難民の方々、

今日避難町役場の方と話してそんな事を考えた。

そして、決まった、子供には本、高齢者の方々には温かい下着、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする