平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

熊本 祭り 法事 クマモン 温泉 グルメ

2014-11-26 20:25:13 | 熊本の旅
2014、11月
熊本行き、
今年はこれで3度目、
4月は母の誕生日、
7月は天草~熊本
この11月は法事

先ず、到着したら、

なんと云ってもこの時期、
九州三大祭りの『妙見祭り』

見慣れた
大名行列は何処にでも有るようなモノ、
だが、

子供が泣き叫ぶ、
蛇亀、







怖い


蛇亀(ガメ)の
後ろの赤毛を頂き、
財布に入れてると、金運が増す、

子供の頭を噛ませるといい子に育つとさ、、
なんと、恐ろしい、
子供にとってはトラウマじゃん、






馬を川で走らせる。
怪我は当たり前、
それでも毎年、参加する猛者達、
最近は女子も一部の馬に参加する。



何時間も前から河川敷きの上に見物客、



お祭見物して貰っている間に、

仏壇へ、墓へ、

墓の裏側にも家紋。

『丸に釘貫きは旧い家紋で有る、敵の城を九つ抜く、武門の誉れの家紋』
戦旗に丸に釘貫きは敵を恐れさせ、威武させた。
と有る。


飾ってあるのは『楡』
高野山にしか咲かない『高野楡』
と云うそうで、
毎回、高野山から直接、
『菅乃屋』の社長さんが買っている、
そのおすそわけ、
感謝、感謝、ほんと、感謝

『妙見さ~ん』と地元で親しまれてる神社で!
お参り、
列が凄いのなんの、

それでも並んで、参拝

遅い昼ご飯
念願の島田寿司へ、

ここのネタは最高~~
値段は激安、

食べて、赤霧島のボトル開けて、つまみも充分食べて、
一人換算したら、びっくり、
毎度、スイマセン。

ここのオヤジさん。
創業以来、表に暖簾を出した事が無い、
そんな店、

確かに言える事は、
飾り包丁は関東に料理人に負けるが、
ネタの良さ、
値段を考えたら驚異的、

友達の家に寄り、
皆さんの顔を拝顔し帰る。

夜は熊本市内で!

結婚式の3次会??
写真出していいの?

いつも行く、
魚料理のお店で
天草の穴子、

それから、
好きなこだわりの居酒屋へ、

この凄いのは
海に海水を刺身の醤油代わりに出す、

 左がなんと海水 右が普通の醤油
牛深の海水を付けてお食べ下さいと、

最後はラーメン

チャーハンも行くぞ~~

満腹中枢 オーバーヒート

寝る


翌日
昼から法事だあ~~~~
その前に

大好きな岡田コーヒーへ

それからクマモンへ^~~Go




小泉八雲の旧宅を観ながら法事へ、

急ぐ、




法事のお食事を馬料理日本一と言われる『菅乃屋』さんで!


馬のしゃぶしゃぶ、



久しぶりにお坊さんとお話、

2次会は幼馴染と馬焼きのお店へ、

もうダメ、呑めない
早くホテル帰ろう

夜はお洒落なお店へ、
気取って


キャサリンズバー


スザンヌの妹
マーガリンちゃんと


最後に天草の『大王鶏』の手羽先
デカイ~~~~


寝る

明日は早く起きねば、
明日、雨が降らないように

翌朝は阿蘇の地獄温泉
南阿蘇鉄道へ乗り換え


乗り換えの駅『立野』で名物ニコニコ饅頭を買う

列車の中で、朝飯代わりに頬張る。
.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/75bc70b16a88ab262a53346ef6f56354.jpg" border="0">
宝くじ当たるかな~~


朝霧がいい~~
空気が綺麗、澄んだ空気が心地よい、
広がる田園風景、
のんびり~~

阿蘇には沢山の温泉、
その中で、今回は

名湯の地獄温泉
敷地が広い、

野趣、原始的な露天風呂


新湯


内湯

色々な温泉、


特に凄いのが撮影禁止の湯。

ここからが撮影禁止(残念)

お湯が地面から、正しくボツボツと湧き出ている。


料理が凄い、
地元のモノを丁寧に仕上げた昼の御膳。

素晴らしい




こんな山の中の旅館でこんな料理、

夏目漱石が来た時代、
漱石が
ビールを仲居さんに注文したら、
仲居さんが
ビールはなかですが、ヱビスなら有ります』
漱石は笑いながら、
『そう、そのヱビスでヨカです』





阿蘇山が噴火したんだと、


外は霧が凄くなって来た、

漱石が阿蘇に来た日のような感じか

帰りに大きな白菜¥200円
思わず買ってしまった。

自宅で白菜漬け


白川渓谷を走る鉄道、

急いで帰らねば、

















































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州三大祭りの妙見祭り | トップ | 古舘のアホ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熊本の旅」カテゴリの最新記事