平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

夏の最後に

2013-08-14 21:05:19 | 震災復興支援
会津へ、ボランティア! 仮設の皆様にお見舞い、花火観覧!ちびっ子プロレス教室!
プロレス観戦、女子プロレスラーとの食事会、八重の桜の会津市内観光、
温泉、郷土料理、
みんなで行きましょう。


原発避難から3度目の夏、
まあ、仮設住宅は夏暑く、冬は寒~~い。

お見舞いがてらにみんなで会津へ行きましょう。

当日、夜は8時より、花火大会観覧も


8月24日(土)
会津にて、
午後1時半、『ちびっこプロレス教室』
午後、3時~試合開始、
こどもさんすべて、復興支援会の招待です。


試合終了後、
夕食は女子プロレス選手含め 懇親会。
まあ、これは飲み会ですね、これは!



概略
24日、目黒を車に分乗し、早朝出発、GO~~

東北道を一路、、会津を目指し、

朝、古びた共同浴場でひと風呂浴び、酒の臭いを消し、
汗を流して会津入り、

会津観光 飯盛山百虎隊自刃の地、蠑螺堂、会津武家屋敷(西郷頼母屋敷)等々、
温泉で一休み、岩盤浴もやり、少しクタバル。

昼食後、
会津大江戸温泉へ、

プロレス観戦、

夕食は懇親会の形、
女子プロレスラーと地元の皆様も含め、
飲み会。

その後、元気な方は夜の会津を徘徊。

翌日、朝から温泉、
ゆっくりして、
仮設住宅へ挨拶がてら廻りながら



会津市内観光~会津郷土料理を食べ、

帰路。

費用
宿泊代

シングル4500円・朝食付き、温泉利用券付き、

プロレス観戦費用 3000円、

交通費は、安く行く為に、

◎ 車出す方は出す必要無し、
◎ 車出す方に、ガソリン代、高速代、1回分の食事、
  早朝温泉費用を皆さんで分担
  おおむね、4000円程度かと、人数にもよります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供との約束を守るのが筋 | トップ | 本当の独立した国家にならなきゃ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

震災復興支援」カテゴリの最新記事