HELLHOUND-FILES 3

さすらいのブログ「HELLHOUND-FILES」もシーズン4、新アプリで別モノになると思いきや・・・

今年最後のウン〇沢

2020-09-27 21:59:27 | 日常

ウン〇ネタの前に、オノの話しがコメント欄にあったので、補足的な写真を載せておきます。
KOKOPELLIのアイデアの中に
●刺せるポイント
というのもありました。
ナイフ的な特徴を取り入れたオノとして、アイデアの1つとして考えてみたものです。
今回は諸事情により、不採用となりましたが、またいつかの機会にでもと思います。

そんなわけで、長雨でなかなか来れなかったウン〇沢ですが、今回が今年最後となります。
なかなか来れなかった人は私だけではなかったようで、他に2組の釣り人がいました。
沢で渋滞とはね。
そこで、道を歩いて上流にある支流まで行き、時間をつぶす事にしました。







こちらは魚狙いというよりは、もっぱらアスレチックです。
かなり細い急流ですね。

ついでなので昼メシでも・・・

1時間くらい時間をつぶして本流に戻りました。
さすがに人はいませんね。
川幅も違うのが分かると思います。
水量は通常の2倍ほどで、水深があるので手を突っ込む機会は少なかったですが、最後くらいは大物を狙いたいですね。

いくつかの岩に手を突っ込んで、流木の下のコケの生えた岩の下

大物がいました。
最後くらいはなんとか・・・といったところです。


ほぼ終着点だったので、そのままコーヒータイムに突入します。



コーヒータイム中に逃げられてもまぁいいか的にしていましたが・・・

逃げなかったので食う事にしました。
こんな感じで、ゆるゆると今年の〇ンコツアーは終わります。
来シーズンはニューナイフでテストしつつ・・・とか思いつつ・・・









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOKOPELLI始動

2020-09-20 21:34:48 | 製作





半年以上前から始めておきながら、優先順位が低いので後回しというモデルが多くあります。
今回もその内の1つで、市場にも多くあるショートアックス系ですが
●鋼材厚4.5mm~5,5mmと薄め
●全長は装着しても邪魔にならないサイズ
●打撃力は出来るだけ大
●ナイフ的にも使える
というモノを考えてみました。
ココペリという名は鋼材を切り出した頃に考えていました。
〈ココペリ〉
幸せ、成功、出会いを運ぶアメリカインディアンの精霊。
豊作、子宝、幸運をもたらす豊穣の神と云われています。
(ネットより抜粋)

こんなヤツ。
切り出したら何となく似ている気がしたのと、縁起も良さそうだったので・・・
サバイバルショートアックス ココペリ(仮)みたいなサブネームとして付けようかと。
ナイフ的な使い方をするのにハンドルの持ち方を4パターン考えてあります。

首元を持って小作業向き

中間で持つのは、たまにコンコン軽く打てるように。
この2つの持ち方は、短いハンドルが邪魔にならないハズなので都合がよいかと思います。

オノらしい打撃用の持ち方。
長さごないので不利な気もしますが、その分ヘッドを大きくしてあります。

ヘッドの後部はハンマー的に使えるようにしてあります。



少し前に紹介したブッシュクラフト“ランブラー”。
全長210mm(のブランク)とのツーショットでサイズ感の確認でも。
刃のカーブは木、枝がターゲットなので結構緩めに設定。
といった感じです。
やはり、優先順位が低いので、完成時期は来春くらいになるかと思います。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにやるけどね

2020-09-13 22:07:07 | 製作



口外出来ない仕事は一段落、急な仕事だったので予定が狂ってしまいましたが、とりあえず本筋に戻ります。
前に紹介した小さめなブッシュクラフトRAMBLERをベースにブレード長115mm、ハンドル長115mmのフルサイズ(私的に)なヤツを製作中であります。

ブレード材は3.5mm厚のSKD-11。
薄い鋼材で操作性と食い込み易さを狙ってみました。
焼き入れは未処理。
平面は#400、グランド面は#180でまだまだ途中です。

ハンドル材は樹脂含浸されたカルフォルニアバックアイ。
色合いが気に入って使ってみる事にしましたが・・・



何かおかしい。
あっハンドルが短い!急ぎあるあるでメモリ読み違いミスをしてしました。

というわけで、バーラップマイカルタに変更します。
バックアイも気に入っていますが、何かアクセントも欲しい気もするので、その点も考慮しつつ使おうかと。



さすがに2連続ミスはないでしょう。
いつもの尻チョイ出しは無し・・・にしようか考え中。

丸めはこんな感じで進めていきます。
現状では、まだ厚いです。

今回は薄い鋼材でのフルサイズブッシュクラフト4.5"SP(仮)を考えてみました。
3.5mm厚でも板剛性が高かったので、フルサイズでも大丈夫そうに思えたからです。
ただ、既存モデルのハイカーⅡとダブってしまうのが問題です。
どちらかを廃止するか、別の方向に進められるか、このモデルをショウSPのままにするか考えていきたいと思います。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩です

2020-09-06 22:08:28 | 日常


しばらくぶりのウン〇沢。
雨が降った後なので、やや増水気味・・・普段の2倍くらい。
実は
●ナイフの完成品はネタ切れ
●先週の仕事はクライアントの関係で紹介出来ず。
●新型オノ用ハンドルは用意出来ず
という事で、今回は普通に散歩ネタです。

霧の感じが幻想的だったので撮ってみました。
9月の初めの割りに気温が低いようで、吐息も白くなるほどです。
それでも水温はそれなりで、かじかむほどではありません。
例によって、川底の石に手を突っ込んでの漁ですが、増水しているのでポイントが少なくなっています。
だいたいこんな時は魚いないんですが


イワナとカジカが捕れました。
カジカは気が向かなかったのでそのまま放します。
気温が低かったせいか、イワナを多く見かけました。
気温(水温)の上下でアマゴとイワナの分布が入れ替わる場合のようです。
といった感じで一通り歩き終えたところで

いつものコーヒータイム。
まぁ今日は散歩という事で。







久しぶりに刃を研いでみたらサビた・・・の図。
カイデックスシースにナイロンポーチを合体させてテスト的に使っています。
中には火起こしセット。
かさばって邪魔になるかと思いきや、あまり気にならない。
来シーズンは別のナイフになる予定ですが、このセットは思ったより悪くないセットかと思います。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする