例えば両親が四六時中喧嘩ばかり
例えば父が母を怨み母が父を怨んでいる
そんななかでも、子は精一杯親のことを考えているのです。
親が想像する以上に子は必死に親を思って懸命に生きているのです。
親はよく「何にもわかっちゃいない」ってなことを子に言うと思いますが、むしろそれは親側に受け止めてもらいたい言葉なのですよ。
世の親御さんがた、ちょこっとそんなこと考えてみて頂けませんか?
いづみかほるプロフィールはこちら です。
HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。
作品あれこれブログはこちらです。
妖精たちのシンフォニー」著いづみかほる リトルガリヴァー社より電子書籍にて出版されてます。購入はこちらから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます