たかが親子されど親子、そして兄弟そして夫婦そして自分

いづみかほるの様々な想い(世のファミリーをテーマにエッセイ風に綴っています)

命のつながり

2009-07-30 23:02:59 | エッセイ風
我子の成長ぶりに感動することありますよね
そして、自分のDNAを感じたりしたらこれまたW感動です
それはそうです、自分の中から生まれ出来上がったんだから当たり前です
けど、そういう自分だって親からのDNAが流れてるんですものね
そういう自分の親だって祖父母のDNAが流れてるのです
命のつながり、感動のつながりって感じです

公式HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。

作品あれこれブログはこちらです。

子を宿るってすごいことです

2009-07-29 08:29:23 | エッセイ風
母親は、自分の体の中に命を感じた瞬間から母になるのです。
その時の感動ったら表現できませんね。
自分の体の中にもうひとつの命が宿っている
とてつもなく神秘なことで、現実の悩みのすべてを溶かしてくれる。
子が宿るってすごい事です

公式HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。

作品あれこれブログはこちらです。

街で見かけた親子【スーパーマーケット編】

2009-07-26 18:37:11 | エッセイ風
パパ「よし!とりあえずママをさがそう!
息子「どこ行ったんだろう?
パパ「恐らく刺し身売り場にいると思うんだ
息子「よし!行ってみよう
パパ「うん

なんてこと無い会話、でもなんだかしあわせ



公式HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。

作品あれこれブログはこちらです。

鳶が鷹を産んだ!? でも蛙の子は蛙

2009-07-23 21:45:23 | エッセイ風
どこの親も、自分を棚にあげて我子が高いレベルになってもらいたいと望んでしまうんですよね
しかしBUTしかし、所詮蛙の子は蛙
鳶が鷹を産んだ!?っと思う瞬間があっても、やっぱり蛙の子は蛙
でも、その自分のDNAを発揮させて頑張る蛙だからかわいいのではないですか


公式HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。

作品あれこれブログはこちらです。

現在過去未来

2009-07-21 08:07:33 | エッセイ風
未来のことなんて誰にも予想がつかないですよね
明日さえも何が起こるかわからない、それが人生ですもの

さあ、明日は「皆既日食」。
前回のそれにまつわる記憶は全くないけれど、その頃のいろんな記憶はあります
母がいて父がいて兄がいました、いつもしあわせでした
その後、家族にいろいろなことが巻き起こりました
いろいろな展開のなか家族それぞれが懸命に生きてきました。
苦しいこと悲しいこと悔しいこといっぱいありました、でもそれが全部自分の為になっています
明日は何が起こるかわかりません、ひたすら明日の為に毎日毎日懸命に生きるだけですね


公式HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。

作品あれこれブログはこちらです。

みんなが笑っている

2009-07-20 17:20:03 | エッセイ風
三連休、そして夏休みに突入
そんな楽しい気分からか、今日は世間のあちこちどこを見ても笑顔ばかりです
いつもはいないパパもいるし
ちっちゃい子もニコニコ顔
パパもニコニコ顔
ママもニコニコ顔
家族って本当にいいですね


公式HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。

作品あれこれブログはこちらです。

自分の為に頑張れなくても……

2009-07-20 11:29:35 | エッセイ風
人は自分のためにはなかなか頑張れないものですが、家族の為なら頑張れるんですよね、ふしぎなものです

わたしにしてもそうです
息子の為になるならどんなことでも頑張れるし、夫の力になれるなら努力を惜しまないし、母の喜ぶことなら力が湧いてくるし、亡き父や兄の分までと思うと大きなパワーが加わってくるし、そんなものです。

公式HPはこちら いづみかほるのひとりごとサイトです。

作品あれこれブログはこちらです。