遠く昔
この手つないで
歩き続けた
君と二人で
思い出します~♪
湯船に浸かりあまりに気持ちが良いと
この歌を口ずさんでしまう事もあるんです(笑
別に豪華な設備や云々も無いんですが
良いお湯に浸かると日常の全てのストレスが消えてしまうんです。
こんな私にも一応あるんです↑
最近浸かったお湯の中でもベスト3に入るのがこちらの温泉です
何度か訪れてるんですが、また行ってしまうんですw
花岡温泉
住所:〒017-0005 秋田県大館市花岡町字長森65-2-1
TEL:0186-46-1171

進入路の片側は以前の大雨で崩壊して通行止めになっていますので
細めの反対側からのアクセスになります(もう直ったかな?)

電柱看板もハデ過ぎなく素敵です

受付のおばちゃんも入浴しに来る方たちも皆さん穏やかで
それだけでも来たかいがあるってもんです♪
こちらの受付で入浴料金を支払います

チャンと自販機もあるんだわさw

暖簾をくぐると、これまた素朴な脱衣所・・・でも一通り設備はあるんだョ



休憩台は手作り感満載です♪

浴室に入った瞬間から気持ち良いんですよここは!

カラン数は施設なりの数ですが問題なく快適に使えます

天井もそれなりに高いですが湯気抜けはあまりよく有りません
でも、気になりませんw

給湯は2箇所からで、こちらは水中から吹き出しています


気泡もたくさん出てきます

で、こちらが顎が外れたライオンさん(笑

あー

があー

アワアワ感倍増です

掛け流し量も惚れ惚れする量です

お湯の温度は41℃位でしょうか
払っても払っても体に纏わり付いてくる泡小僧たちも気持ちよすぎます!
本当に良い温泉です、機会が有るなら是非訪れてみてください
では
では~
この手つないで
歩き続けた
君と二人で
思い出します~♪
湯船に浸かりあまりに気持ちが良いと
この歌を口ずさんでしまう事もあるんです(笑
別に豪華な設備や云々も無いんですが
良いお湯に浸かると日常の全てのストレスが消えてしまうんです。
こんな私にも一応あるんです↑
最近浸かったお湯の中でもベスト3に入るのがこちらの温泉です
何度か訪れてるんですが、また行ってしまうんですw
花岡温泉
住所:〒017-0005 秋田県大館市花岡町字長森65-2-1
TEL:0186-46-1171

進入路の片側は以前の大雨で崩壊して通行止めになっていますので
細めの反対側からのアクセスになります(もう直ったかな?)

電柱看板もハデ過ぎなく素敵です

受付のおばちゃんも入浴しに来る方たちも皆さん穏やかで
それだけでも来たかいがあるってもんです♪
こちらの受付で入浴料金を支払います

チャンと自販機もあるんだわさw

暖簾をくぐると、これまた素朴な脱衣所・・・でも一通り設備はあるんだョ



休憩台は手作り感満載です♪

浴室に入った瞬間から気持ち良いんですよここは!

カラン数は施設なりの数ですが問題なく快適に使えます

天井もそれなりに高いですが湯気抜けはあまりよく有りません
でも、気になりませんw

給湯は2箇所からで、こちらは水中から吹き出しています


気泡もたくさん出てきます

で、こちらが顎が外れたライオンさん(笑

あー

があー

アワアワ感倍増です

掛け流し量も惚れ惚れする量です

お湯の温度は41℃位でしょうか
払っても払っても体に纏わり付いてくる泡小僧たちも気持ちよすぎます!
本当に良い温泉です、機会が有るなら是非訪れてみてください
では
では~