鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  遠方編(石川県)・・・・・-金沢市

2017-12-27 | 石川備忘録
もうどこに行くにもナビ有れば無敵ですね 文明の利器だわ←古いw

なんやかんやで金沢市突入です!

ナビアレバ コワクナイネ


今度はこちらへ!

有松温泉 れもん湯
所在地:〒921-8161 石川県金沢市有松3丁目11−6
電話:076-243-0626、営業時間:1000-2300、休館日:毎月曜日、駐車場:有・広め


いわゆる街中の温泉銭湯です♪ 入浴の手続きを済ませまして


いざ行かん 笑


さてこちらが掛け湯(上がり湯)です これって・・・貞子出るやつだ 笑


こちらがメインの浴槽です やや狭めでジャグっています


ジャグってます 笑


湯口は中央にあります


もう皆さんおわかりと思いますが そうですね黒湯です


サウナも稼働中です


サウナの手前には水風呂(市水利用)


打たせ湯もありましたよ! ↓こちらは普通っぽい打たせ


そして勢いのあるやつ 笑


かなりな勢い 笑   打たせも黒湯ですよ


夏限定でしょうか? お外にあるスペース  子供湯でしょうか?


タイル絵も夏ですな


さて内湯へ戻ります  こちらはジェット寝湯です


そうそう こちらの泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でPh8.1、成分総計約3g
かなりな黒湯でツルツル感もあります 源泉温度が低いので加温・循環併用での源泉利用です


ジェット寝湯は熱め浴槽とコンビとなっています


またこの高温浴槽が良いんだな(^^♪ ↓湯口です


ここからの眺め♪


いや~黒い黒い チョッとカメラ沈めれば(20㎝位かな?)こんな感じです


しかしなぜこのネーミング? 以前は酸っぱいお湯だったのかな?
いずれにせよ良いお湯でした! 東京の黒湯銭湯を彷彿とさせますね 

では
 では~

訪問日:2016年11月










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする