鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  遠方編(石川県)・・・・・-金沢市

2017-12-29 | 石川備忘録
今度の施設は臭があるとの事前情報が・・(^^♪

金沢温泉 金石荘
所在地:〒920-0336 石川県金沢市金石本町ニ91
電話:076-267-0630、営業時間:1300-2230、休館日:基本無し、駐車場:有・広め


↑1枚におさまらなかったのでw

このグレーチングの下でザンザコ音がしてました?


お!これは源泉アピールですな (^^♪・・・良い湯の予感ですじゃ


ここもレトロ下足入れですね
 

受付も済ませ・・・服も脱ぎ捨て・・・浴室へ ん? アブね~あと1日遅かったら(ノД`)・゜・。


浴室内洗い場数はそこそこありますね


初めにこちらの泉質はナトリウムー塩化物強塩温泉! Ph約7.2で成分総計約21g!
やや褐色で笹濁り(浴槽)のお湯です・・・・・+アブラ臭がかなりします
アブラ臭の裏には枕木臭もチラリホラリって感じ(^^♪ これは素晴らしい!

↑手前左側は座るだけの場所ですw

以前はサウナも有ったんですが今は相棒の水風呂だけが頑張っていました


内湯浴槽はL型が1つです


注意書きの通りですから気を付けましょう 笑


怒涛のかけ流しです!


以前は浴槽内の排出だったんですね


ここにもなかなかの壁画がありましたよ


こちらが内湯湯口 お湯はかなり熱くて塩辛いです


兎にも角にもこのアブラ臭は堪りませんよ♪♪♪


露天風呂(屋根掛かってますが外と変わりないです)もあります


浴槽に比べれば投入量はかなり少ないですね なのでかなり温めです


えっ!この場所で 笑


露天は早々に切り上げて内湯を堪能しました


でもかなり強いお湯なのであまり長湯も出来ません 
この香りに包まれてる場所から去るのは本当に名残惜しいですが 予定もあるので 我慢我慢

お外に出てあたりを見回したら・・・・あっ! これは撤去したいなぁ(ガス抜き装置)

↑こいつ無ければ凄いアブラ臭がするはずなんです!

さぁ次へアブラ臭に包まれたまま次へ移動です

では
 では~

訪問日:2016年11月









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする