鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(青森県)・・97-三沢

2018-08-19 | 青森備忘録
散々 湯に浸かりまして 小睡眠w 朝から湯に浸かりますよ♪
明るめの浴室は気持ちも良いですね♪

そうそう 泉質ですがアルカリ性単純泉です。
Ph9.0、成分総計約0.3g 薄琥珀色(モール色)で泡付があり かなりヌルツルするお湯です


朝の浴室へ


到着ぅ~


(・_・D フムフム


脱衣所前のスペースには休憩椅子もあります


ありがたや~


さぁさぁ


浴槽(逆アングル)


相変わらずのかけ流し


あわあわ~♪



小浴槽は早朝なのでタップリ加温湯投入


注意事項☆カランはボイラー直結なので出すならジャンジャン! 止めるなら完全に止めましょう!


無論同じく源泉シャワー


モール色 見えるかな?


いや~いいね  温め 暖かめのループ(^^♪

チョット記事が長くなったのでレポは明日まで引っ張ります(;^ω^)

では
 では~

訪問日:2017年9月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする