ところでこの旅記事が終わりましたら復旧した方のレポをUpします
そうなんですよ~ ようやく復旧できました(;^ω^)
復旧にはあるソフトを利用していたのですが上手くいかず・・という面倒くさくて復旧率もかなり悪いし異常なくらいに時間がかかる
なので完全無駄投資となりました・・・安くなかったのに・・・。(-_-;)
次に導入したソフトは軽快な作業とかなりの復旧率でほぼ全てのデータを復旧できました♪
いや~ 感謝 感謝(^^)v
ではレポへと戻ります
雪は少なめですね♪(2017年です)

ホテルハモンドたかみや
所在地:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉94−1
電話:023-694-2121、日帰り受付時間:不明(湯巡りチケットのみ?)、休館日:基本無し、駐車場:有・広め

受付していただきまして(湯めぐりチケットです)

廊下奥の浴室へゾロゾロと歩いていきます

丸太づくりの天然温泉 と言う露天風呂へ(^^♪

日が差してきて外は気持ちよさそうです

脱衣所から露天へ

お~確かに 丸太沢山使ってる

浴槽は1つのみです

湯口はこちら 熱いのとそうでもないのが供給されていました

お湯は 当然のかけ流しです

う~ん ちょっと温いかな・・・・内湯へ移動しようっと

洗い場に日が差して綺麗です♪

内湯もWOODYなつくりでややこじんまりしています

湯口は温度調節?ガス抜き?の為にこのような形状です

何れ劣らぬ蔵王の湯! どこに漬かってもそうそうハズレはないですね(^^♪
さぁそろそろお宿の時間です
今回は そうです 温泉忘年会の集まりがあったのでした
では
では~
訪問日:2017年12月
そうなんですよ~ ようやく復旧できました(;^ω^)
復旧にはあるソフトを利用していたのですが上手くいかず・・という面倒くさくて復旧率もかなり悪いし異常なくらいに時間がかかる
なので完全無駄投資となりました・・・安くなかったのに・・・。(-_-;)
次に導入したソフトは軽快な作業とかなりの復旧率でほぼ全てのデータを復旧できました♪
いや~ 感謝 感謝(^^)v
ではレポへと戻ります
雪は少なめですね♪(2017年です)

ホテルハモンドたかみや
所在地:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉94−1
電話:023-694-2121、日帰り受付時間:不明(湯巡りチケットのみ?)、休館日:基本無し、駐車場:有・広め

受付していただきまして(湯めぐりチケットです)

廊下奥の浴室へゾロゾロと歩いていきます

丸太づくりの天然温泉 と言う露天風呂へ(^^♪

日が差してきて外は気持ちよさそうです

脱衣所から露天へ

お~確かに 丸太沢山使ってる

浴槽は1つのみです

湯口はこちら 熱いのとそうでもないのが供給されていました

お湯は 当然のかけ流しです

う~ん ちょっと温いかな・・・・内湯へ移動しようっと

洗い場に日が差して綺麗です♪

内湯もWOODYなつくりでややこじんまりしています

湯口は温度調節?ガス抜き?の為にこのような形状です

何れ劣らぬ蔵王の湯! どこに漬かってもそうそうハズレはないですね(^^♪
さぁそろそろお宿の時間です
今回は そうです 温泉忘年会の集まりがあったのでした
では
では~
訪問日:2017年12月