さ~て朝だ! 朝風呂だ エレベーターで グゥイ~ン

そうそうエレベーター内には優しい装置がありましたよ! ↓隅っこに座れるようにBOXがあって↓

で、到着~♪

まず清々しい気温の露天


いや~清々しい

で、内湯


水が減れば源泉ジャー(^^♪

源泉だけ湯口から掬うとこんな感じに薄くくぐもってます

湯花ですな

いや~ 悪くない 悪くない

そして待望の朝ごはん!

この朝ごはんがおいしかった! 正直下手な旅館やホテルの朝食よりマシでした(;^ω^)

あって嬉しいというか 必ずおいて欲しいコーヒーメーカー等

ジュウジツ シテマスネ♪

ちょっとしたライブキッチンでもあります

なんとぶっかけ丼 自作できるんですね♪ 函館みたいだ


南部といえば せんべい汁だ

な、な、なんと こんな豪華な物まで食べ放題!(現在は諸事情によりカニだけは提供されていません)

青森県は牧場も多い リンゴもたくさん♪

デザート類も充実しています

ホタテの炊き込みご飯もありました

ゴウカデスヨ!!!

コレワ ゼッタイ オイシイヤツダ!

コンナカンジニ ナリマシタ♪

ウマ‐ ぶっかけ丼(^_-)-☆

ワタシワ デザート

しかし このレベルは凄いなぁ マジでお腹一杯になっちゃったもんなぁ(;^ω^)
さぁ 出発だ!
あ!1つ注意が・・・ここの付属Pはエレベーター式の物で平日の朝などは出庫に大変時間がかかります(30~50分)
なので私のように朝バビューンと動きたい人はすぐ近くのTimes Pをお勧めしますよ いやマジで(;^ω^)
では
では~
訪問日:2018年4月

そうそうエレベーター内には優しい装置がありましたよ! ↓隅っこに座れるようにBOXがあって↓

で、到着~♪

まず清々しい気温の露天


いや~清々しい

で、内湯


水が減れば源泉ジャー(^^♪

源泉だけ湯口から掬うとこんな感じに薄くくぐもってます

湯花ですな

いや~ 悪くない 悪くない

そして待望の朝ごはん!

この朝ごはんがおいしかった! 正直下手な旅館やホテルの朝食よりマシでした(;^ω^)

あって嬉しいというか 必ずおいて欲しいコーヒーメーカー等

ジュウジツ シテマスネ♪

ちょっとしたライブキッチンでもあります

なんとぶっかけ丼 自作できるんですね♪ 函館みたいだ


南部といえば せんべい汁だ

な、な、なんと こんな豪華な物まで食べ放題!(現在は諸事情によりカニだけは提供されていません)

青森県は牧場も多い リンゴもたくさん♪

デザート類も充実しています

ホタテの炊き込みご飯もありました

ゴウカデスヨ!!!

コレワ ゼッタイ オイシイヤツダ!

コンナカンジニ ナリマシタ♪

ウマ‐ ぶっかけ丼(^_-)-☆

ワタシワ デザート

しかし このレベルは凄いなぁ マジでお腹一杯になっちゃったもんなぁ(;^ω^)
さぁ 出発だ!
あ!1つ注意が・・・ここの付属Pはエレベーター式の物で平日の朝などは出庫に大変時間がかかります(30~50分)
なので私のように朝バビューンと動きたい人はすぐ近くのTimes Pをお勧めしますよ いやマジで(;^ω^)
では
では~
訪問日:2018年4月