皆さんでこちらにお邪魔しました
文字温泉 門寿屋旅館
所在地:〒989-5361 宮城県栗原市栗駒文字加賀堂51−6
電話:0228-47-2024、日帰り受付時間:要TEL確認、休業日:要TEL確認、駐車場:有・狭め
こちらの建屋が以前の旅館なのでしょうね 可愛いワンちゃんが留守番をしているお家です
こちらは前々年にミスコミュニケーションで入れなかった記憶+前年の画像消去事件wで記録なしです
今回は大丈夫♪ 私が消し去っても他の方の記録がありますもんね♪
さて浴室は青ヒバ作りと檜作りの浴槽が2つ、冷鉱泉なので循環加温での利用です
泉質は酸性-鉄(Ⅲ)・アルミニウム-硫酸塩泉でPhなんと2.5! これは不思議な泉質ですね
含鉄酸性泉と言う事ですね(^^) 成分総計は約18gで鉄分とヒ素の含有率が高めです
お湯は冷鉱泉で源泉名:善の湯で水温16.1℃/真夏時、赤茶けた色の濁り湯となっています
CFによって画像の色に違いがありますが赤茶です 強酸性なので加水が多めになされています
源泉も拝見させて頂いたのですが静かに静かに沸いているような感じでした
欲を言えばチョッとだけ源泉100%に浸かってみたいなぁと、思いますが設備にダメージが生じるので無理ですね
因みに壁付けの蛇口は加水用です 源泉の追加は出来ません。
浴後休憩所にて旦那さんからコーヒーを頂きました(´∀`*)
こちらに立ち寄る、もしくは宿泊(可)する場合はかなり前に電話予約をしておいた方が良いです
立ち寄り湯の場合は日時を明確に約束して遅れないようにしてくださいネ
では
では~
訪問日:2016年5月
文字温泉 門寿屋旅館
所在地:〒989-5361 宮城県栗原市栗駒文字加賀堂51−6
電話:0228-47-2024、日帰り受付時間:要TEL確認、休業日:要TEL確認、駐車場:有・狭め
こちらの建屋が以前の旅館なのでしょうね 可愛いワンちゃんが留守番をしているお家です
こちらは前々年にミスコミュニケーションで入れなかった記憶+前年の画像消去事件wで記録なしです
今回は大丈夫♪ 私が消し去っても他の方の記録がありますもんね♪
さて浴室は青ヒバ作りと檜作りの浴槽が2つ、冷鉱泉なので循環加温での利用です
泉質は酸性-鉄(Ⅲ)・アルミニウム-硫酸塩泉でPhなんと2.5! これは不思議な泉質ですね
含鉄酸性泉と言う事ですね(^^) 成分総計は約18gで鉄分とヒ素の含有率が高めです
お湯は冷鉱泉で源泉名:善の湯で水温16.1℃/真夏時、赤茶けた色の濁り湯となっています
CFによって画像の色に違いがありますが赤茶です 強酸性なので加水が多めになされています
源泉も拝見させて頂いたのですが静かに静かに沸いているような感じでした
欲を言えばチョッとだけ源泉100%に浸かってみたいなぁと、思いますが設備にダメージが生じるので無理ですね
因みに壁付けの蛇口は加水用です 源泉の追加は出来ません。
浴後休憩所にて旦那さんからコーヒーを頂きました(´∀`*)
こちらに立ち寄る、もしくは宿泊(可)する場合はかなり前に電話予約をしておいた方が良いです
立ち寄り湯の場合は日時を明確に約束して遅れないようにしてくださいネ
では
では~
訪問日:2016年5月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます