さぁ お湯も散々浸かったし お腹グーグーです
こちらでの夕食は部屋食でしたよ ・・因みに部屋も広かったです
ガチャガチャお膳が運ばれてきてテーブルに並ばれていきますが・・・・
あらら 皿数がどんどん増えていくぞ!
なんじゃこのボリュームは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/b6c9d58d174b9b12fe4d400ba36021b2.jpg)
↑そうです!この量が1人ぶんです(^^)v
スゲッ! ナンダ ナンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/c2285d780f892b74410fb00d8cf5da17.jpg)
これは陶板焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/19afe29820d0da2a2cc041917ea6d576.jpg)
アツアツ味噌汁(ハマグリ入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/45d1f5856ec7b5f036c6b8edc1510cb0.jpg)
北海道といえばニシンですな♪ たぶん手作りの醤油煮 ・・・美味いなぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/22022900b934932790ab700c93edc4af.jpg)
ウマソダナ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/3461e6350ac34822ccf6a481e25d4153.jpg)
イカの何とかが小鉢2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/d799d6631f1196b12c7e740bfb398293.jpg)
チビガニ ミツケタ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/3568bcada2951820f7d6743c9c5a07e6.jpg)
カニじゃねぇぞ 笑
ホッケ焼きと夕張メロンと焼きエビで、さらにホタテのチーズ焼き?だったかな(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/ffc546df71cc1bdb754a3cd3669a3000.jpg)
ユウバリメロンワ イタダクワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/17689a8103ff7688f1d087b156f64737.jpg)
なんかの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/1315626093bd5195a462214b2f6464a1.jpg)
で、カニ! ズワイと毛ガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/18360025cffc903d8c526d2b70f52030.jpg)
カニクレ クレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/bcefd5f9519424b04a682874c94d07f9.jpg)
オレガヤルカラ クレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/e6bbf877f12702dfe7668d7ae1e40f1a.jpg)
刺身盛はボタンエビ・北寄貝・アワビ・マグロ(中トロ)・サーモンでどれも新鮮(^^♪ マグロは道産マグロでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/18ef7258ea78ad8d6724a9aff18f986d.jpg)
こんなんがテーブル上に満載しましたw
そしてカニ飯(^^♪ いや~満足 満足 酒も飲みながらですからね お腹パンパンですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/4a08f9e38c2afb7e2b53a8039c0582ba.jpg)
さて飯の後は2階の宿泊者専用お風呂へ
では
では~
訪問日:2016年11月
こちらでの夕食は部屋食でしたよ ・・因みに部屋も広かったです
ガチャガチャお膳が運ばれてきてテーブルに並ばれていきますが・・・・
あらら 皿数がどんどん増えていくぞ!
なんじゃこのボリュームは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/b6c9d58d174b9b12fe4d400ba36021b2.jpg)
↑そうです!この量が1人ぶんです(^^)v
スゲッ! ナンダ ナンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/c2285d780f892b74410fb00d8cf5da17.jpg)
これは陶板焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/19afe29820d0da2a2cc041917ea6d576.jpg)
アツアツ味噌汁(ハマグリ入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/45d1f5856ec7b5f036c6b8edc1510cb0.jpg)
北海道といえばニシンですな♪ たぶん手作りの醤油煮 ・・・美味いなぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/22022900b934932790ab700c93edc4af.jpg)
ウマソダナ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/3461e6350ac34822ccf6a481e25d4153.jpg)
イカの何とかが小鉢2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/d799d6631f1196b12c7e740bfb398293.jpg)
チビガニ ミツケタ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/3568bcada2951820f7d6743c9c5a07e6.jpg)
カニじゃねぇぞ 笑
ホッケ焼きと夕張メロンと焼きエビで、さらにホタテのチーズ焼き?だったかな(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/ffc546df71cc1bdb754a3cd3669a3000.jpg)
ユウバリメロンワ イタダクワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/17689a8103ff7688f1d087b156f64737.jpg)
なんかの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/1315626093bd5195a462214b2f6464a1.jpg)
で、カニ! ズワイと毛ガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/18360025cffc903d8c526d2b70f52030.jpg)
カニクレ クレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/bcefd5f9519424b04a682874c94d07f9.jpg)
オレガヤルカラ クレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/e6bbf877f12702dfe7668d7ae1e40f1a.jpg)
刺身盛はボタンエビ・北寄貝・アワビ・マグロ(中トロ)・サーモンでどれも新鮮(^^♪ マグロは道産マグロでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/18ef7258ea78ad8d6724a9aff18f986d.jpg)
こんなんがテーブル上に満載しましたw
そしてカニ飯(^^♪ いや~満足 満足 酒も飲みながらですからね お腹パンパンですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/4a08f9e38c2afb7e2b53a8039c0582ba.jpg)
さて飯の後は2階の宿泊者専用お風呂へ
では
では~
訪問日:2016年11月
頑張って完食すると、お酒が入らない!
ひょっとしたら、日の本・最強の夕食かも(笑)
でも不味いのは無いんです ペロリといけますので
その後は熱湯でお腹減らせば良いですw