5月のゴールデンウイークに江古田の赤茄子さんで猫飲み。
前回の続きです。
前回の続きです。
紅一点のタビちゃんは触ると柔らかい。

のんちゃんは階段・テレビそばの塀というか区切りの上にいることがわりと多い気がする。

赤ウインナーと新キャベツ!
シャキシャキの歯ごたえのフレッシュなキャベツが美味しい!
赤ウインナーは昭和の味。

5杯目はジンジャーハイボール。
こちらは甘くて飲みやすい。
ウインナーには炭酸系がよく合う。

ちーちゃん「世の中はゴールデンウイークらしいね」
池袋は人でいっぱいでしたよ。

マコちゃん「池袋はすごくても、3駅離れた江古田には人が来ない。。」

この角度だとちーちゃんにそっくりなのんちゃん。

マコちゃん「お客が一回転して静かになったな。。」

ちーちゃん「空いてきたので、ゆっくりくつろいでいってね」
まったりいきましょう。

タビちゃん「江古田は通好みというか渋すぎかもね」
昭和を感じさせる飲食店が駅前にけっこうありますね。

のんちゃん「江古田を探検すると意外に面白いお店が見つかるかも。酒場放浪記でも江古田の回があったみたいだよ」
吉田類さんが取材に来たみたいだし、酒場放浪記に取り上げられるとよいですね。
(しかし、実現はとうとうしませんでしたぬ。。。)

タビちゃん「テレビに出ると人が押し寄せてくる可能性があるから、怖いわね」
テレビを見て来たお客が増えると、逆に常連さんが満席で入れなくなって、イザコザみたいなパターンはありえますね。

赤茄子さんで初めていただくハンバーグステーキ!
付け合わせはナムルだったような記憶。
甘いもも酒のソーダ割と一緒に。

マコちゃんに会いたい。。。

ちーちゃん視線でマコちゃんを見てみる。

7敗目はスプリッツァー。
白ワインとソーダのカクテル。

手羽先の煮込み!
マヨネーズをかけたキャベツとよく合う。

たびちゃん「締めはアレがおススメだよ」
今日はアレが食べられそう。

マコちゃん「飲み放題がそろそろタイムアップみたいだよ」

タビちゃんのおススメのアレとはニャポリタン!
猫顔のモデルはたぶんタビちゃん。
とても優しい味のスパゲティ。

お客さんからごはんをもらうちーちゃん。
タビちゃんはお疲れのご様子。

猫がいる幸せ。

まこちゃんもご相伴。

お腹いっぱいで幸せ。

ノンちゃん「明日は子供の日?」
連休はあっという間であります。

なぜかビニール袋に興味を示すマコちゃん。

赤茄子さんのオールスターキャスト。
あーちゃんとはタッチの差で会えなかった。
自分が通い始めるちょっと前に養子に。

久しぶりの赤茄子さん。
たっぷり飲んで食べて大満足。ごちそうさまでした。
タビちゃん「遠くからありがとね、またね」
ありがとう。

この日の猫飲みはこのへんでお開き。
年内にもう一度行けるかどうか?
微妙であります。。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
皆さん本当にありがとうございました♥27日で閉めさせて頂きます
— 江古田 赤茄子 ㊗️11周年【猫居酒屋】 (@Cat_Bar_Akanasu) December 7, 2023
本当にありがとうございました❢ pic.twitter.com/b0hBdlsUXc