週末に新橋のてまりさんで猫ディナー。
猫飲みではありませぬ。
初めて親をクルマで連れて行ったので、アルコールはなし。
猫飲みではありませぬ。
初めて親をクルマで連れて行ったので、アルコールはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/63542c1213b8889133ee86402d068869.jpg?1702779471)
しっぽを負傷して入院していたヨチャロウくんが退院!
エリザベスカラーを装着されて痛々しい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/65984a8ee7a2d8bc3b0bf6bf4d0007e1.jpg?1702779474)
飲み物はもっぱら冷たい緑茶!
お通しは春雨と鶏の和え物。
これがしみじみと美味い。
ほんのりごま油の香りが感じられた。
クラゲが少し入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ba/e62737b69ff3f5aee9dd5aaad91bd369.jpg?1702779471)
色どりサラダ!
ブロッコリーの緑、玉子の白と黄色、ハムのピンク、プチトマトの赤と黄緑で文字とおり色鮮やか。
胡麻ドレッシングで。
親はブルーベリーサワーで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/04f631b9e74f76335e5324733d3a5e05.jpg?1702779475)
開店直後にお店に到着。
ほぼほぼ席が埋まっていて、ギリギリでセーフ。
もし、渋滞にハマって到着が遅れていたら、ヤバかった。
カウンターの端でトラチがしばらく接客してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/c85378fcd603c3f3ce8e9674626acd50.jpg?1702779475)
小上がりの窓に外猫のとんちゃんご来店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/d1aee5d7dfb115b3554fdcc72aab4447.jpg?1702779476)
カウンターで寝ていたえびちゃんが小上がりの接客へ。
ひとりで2組のお客を担当。
ベテラン美魔女ホステスさん大活躍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/69b5f44c3e9becd181a97183effaaf00.jpg?1702855491)
トラチとヨチャロウくんの兄弟がそろってごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/e993ef7c86c0e0f488027afc5d7c5143.jpg?1702855491)
カウンターの箱が猫で密集地帯。
キクちゃんのほかにパンツくん、イチくん、ぽんちゃん、コツブ女史。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/42e5d79a04163c41e93184c717302372.jpg?1702779479)
トラチがお店の前で通りがかり人たちの関心を集める。
満席のため客引きのアルバイトというわけではありませぬ。
実際、何名かお店にやってきては、満席のためお断りの憂き目に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/02b79413a7794326dc9693292b01f745.jpg?1702779483)
イチくん、ぽんちゃん、コツブ女史が一つの箱に。
隣の箱にはキクちゃんとパンツくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/ea5eb92ee1548f8d23387d6a18d22b90.jpg?1702779483)
予告編はこのへんでおひらき。
初めててまりさんに来た親は、猫はかわいいし、お料理は全部美味しいし、初対面のお客さんと楽しく会話で来たし、来てよかったと喜んでいた。
連れてきた甲斐があった。
初めててまりさんに来た親は、猫はかわいいし、お料理は全部美味しいし、初対面のお客さんと楽しく会話で来たし、来てよかったと喜んでいた。
連れてきた甲斐があった。
順番がまわってきたら、フルサイズの本編をお届けします。