
(この箱です)
JR六甲道でときどき、古本屋をしている。
わが古本市にくらべると、ちいさい・・・・。
きのうもしていた。
黄色いボックスが目に入った。
文庫本が2例、きれいにはいるのである。
高さもバッチリで、無駄がない。
本は買わなかったら、勇気をだして店員さんに聞いてみた。
文庫本専用のボックスではない。
コーナンで買ったような気もするが、いまは、売っていない。
どこで手に入るは、いまは、知らない。
ふむ、でも、ほしい・・・。
六甲古本市の主力は、文庫本だ。
440万円のうりあげのうち、半分ぐらいは文庫本ではないかと想像している。
このボックスを入手して、文庫本の売り上げを伸ばしたい。
またこのボックスがあればいつでも出張できるし、箱ごとかしだして、バザーなどで販売してもらって六甲奨学基金にいれてもらう(虫がよすぎる・・・)なんてことも可能かもしれない。
30箱ほど、買いたい。
ゆうさんもコーナンにはでかけてみますが、
お心当たりの方は、是非、情報をお寄せください。

(こんな感じで並んでました。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます