鶴橋にでかけた。KCC(在日韓国基督教会館)での会議のためだったが、時間があったのでウロウロしてから行った。
むくげグルメの会で、いまだ語り草となっている「福ちゃん」の場所を再確認?し、更に進むとお寺があった。
やり直しのきかぬ人生であるが
見直すことができる
ふむふむ、いいんじゃないでしょうか。
. . . 本文を読む
(切られたタグ)
神戸市内の××で買い物をした。店員さんがはずすべきタグをはずし忘れた。
翌日、店にそのまま持っていこうかと思ったが、すぐに使いたいものだったので、しかたなく切った。
けっこう大きな音がした。道端で切らなくてよかった。
うるさいので、ハンカチなど手近にあるものでくるんでその騒音から逃れた。
翌日、みてみるとまだ鳴っている。すごいバッテリーだ。
翌々日、まだ、虫の息ではあるが鳴っ . . . 本文を読む
友人Morrisのホームページに飛田の自転車写真を発見。
http://www2.orcaland.gr.jp/~morris/nikki/tnikki.htm
以下に貼り付けることが可能か???
(さっそうと摩耶埠頭あたりを走るゆうさん)
うまくいったようである。 . . . 本文を読む
9月14~16日(2007年)、神戸学生青年センターで「万笛博覧会」が開かれた。http://www.irishflute.info/flute/
私は、ワークショップには参加できなかったが、そのなかで開かれたいろんな「笛」のコンサートに参加した。ほんとに楽しかった。すごかった。
まず、安田知博さんの尺八。都山流尺八師範、2003年全国邦楽コンクールで尺八部門1位。和楽器によるユニット「おとぎ」 . . . 本文を読む
9月6日(2007年)、済州島一周サイクリングだ。私はこの日のために昨年10月から自転車を始めたのだ。昨年8月の「アジア・太平洋戦争の時期に日本軍が作った軍事施設フィールドワーク」に参加したが、そのときの参加者、Bさん、Hさんがすでに4回達成したという済州島一周サイクリングをしてみたくなったのである。(軍事施設フィールドワークについては、『むくげ通信』218号の参加記を参照のこと)
(神戸王子 . . . 本文を読む
※自転車生活15よりの続き
<3日目/9月8日(土)/中文~西帰浦~城山日出峰>
朝6時、私はひとり散歩にでる。もちろん自転車でだ。日の出に、鳥に、犬に、心を躍らせた??
(朝やけ)
(日の出)
(ツバメ?)
(カササギ)
本番は7時45分に出発。ファミリーマートで朝ご飯だ。私は「かつおうどん」とおにぎりだ。うどん2200ウォン、おにぎり200ウォンはちょっとアンバランスに思っ . . . 本文を読む
神戸シネリーブルでみた。シックと同じ映画館だ。シックを観に行ったとき友人がこの厨房で・・を観てでてきた。とてもいい、とのこと。
作品情報は、http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/19382/
ストーリ展開がとてもいい。最後は泣けてしまった。これも必見の映画だ。なんか、映画ばかり観ているようだ。そんなことはないのだが???? . . . 本文を読む
韓国映画「デイジー」を観た。最近ますます韓流コーナーが充実しているTSUTAYA六甲道店でかりてきた。ずっと気になっていた作品だ。
インターネット検索で公式サイトが、http://www.daisy-movie.com/ とでたのでクリックしてみるとこのアドレスが「発売中」とのこと。こんな商売があるのだ。テイジー側が申請する前に登録されてしまったのだろう。
ストーリについては、http://w . . . 本文を読む
ムーア監督「シッコ」を観た。「シッコ」はおしっこのギャグかと思ったが違うようだ。「ボーリングホーコンバイン」も「華氏911」も良かったが、シッコもとてもいい。ムーア監督は完全にムーア流のドキュメンタリーの作風を確立したのではないだろうか。
一番いいのは、ユーモアだ。挿入歌、挿入映像に笑えるものがたくさんあるが、アメリカ人の「常識」をもっとしれば、もっと笑えるのだと思う。我が家の愛猫ために寝不 . . . 本文を読む
7月(2007年)東京のaiさん、sakaさん、名古屋のsaiさんの4名で、北海道大雪だ。誘ってくれるので遠出ができるのである。うれしい。というわけけで、このハイキング生活は急に北海道に飛ぶのである。
(札幌から旭川へ)
22日(日)昼、千歳空港に集合。列車で旭川に、そしてバスで層雲渓に入る。途中、「旭川・層雲峡自転車道」を見つけてこんなところを自転車で走ったら最高だろうと思いをめぐらす。h . . . 本文を読む
(※キュウリの写真を何度アップしてもだめだ。どうも制限の1万字を越えたのか。あるいは、写真が多すぎるのか。大雪トムラウシ<その2>を作ることにする。)
トムラウシの頂上(2141M)で休んでいると霧が晴れてきた。ラッキーだ。来し方をながめては、自分をほめてやった。韓国式にキュウリを食べて記念写真をとってもらった。日本のハイキングにはレモン、韓国のハイキングにはキュウリなのである。
(トムラウ . . . 本文を読む