ビンディングペダルを買った。普通の靴と兼用のものだ。これは、私の自転車の師匠のおひとり「まこりん」さんがつけていたものだ。長田から西宮まで足として自転車を使っているので、普通の靴でも乗りたかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/dc95355363b7ab7bc577c8332927766a.jpg)
(普通の靴と両用のビンディングペダル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/1d1b5657add5d40798f84ef817b03148.jpg)
(シマノの靴)
このビンディングペダル、怖くてなかなか手がでなかった。トラウマがあるのである。
もうひとりの師匠・A太郎さんとサイクリングしたとき、A太郎さんが、私のすぐ目の前で、このビンディングペダルで、どてーーー、と転んだのである。山中のかなり急なオフロードだった。ビンディングペダルが外れなかったからである。
わが自転車店・ガレリア2001で、若店長の自転車を貸してもらって少し乗った。ビンディングペダルがとても外れやすくて、いい。これならいけそうだ!!!で、買うことにした。
購入後、毎日乗っている。走るのには本当に具合がいい。
が、とまるときが怖い。また急停車しなければならないときは、もっと怖い。若店長のように使い込んだビンディングペダルではないので、簡単にはずれないのである。
すでに、3.4回、転んだ。ビンディングペダルをしていることを忘れて降りようとしたり、急停車のときだ。女学生の前で転んで、起こしてもらったこともある。ああ、はずかし!
しかし、登りには、やはりビンディングペダルだ。最初の加速は、普通の靴のときとは全然ちがう。また、登りの立ちこぎにも、実に都合がいい。
今後も私のサイクリングにおつきあいいただく仲間のみなさん、私の身の安全のため、急停車なしでサイクリングできるように、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/dc95355363b7ab7bc577c8332927766a.jpg)
(普通の靴と両用のビンディングペダル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/1d1b5657add5d40798f84ef817b03148.jpg)
(シマノの靴)
このビンディングペダル、怖くてなかなか手がでなかった。トラウマがあるのである。
もうひとりの師匠・A太郎さんとサイクリングしたとき、A太郎さんが、私のすぐ目の前で、このビンディングペダルで、どてーーー、と転んだのである。山中のかなり急なオフロードだった。ビンディングペダルが外れなかったからである。
わが自転車店・ガレリア2001で、若店長の自転車を貸してもらって少し乗った。ビンディングペダルがとても外れやすくて、いい。これならいけそうだ!!!で、買うことにした。
購入後、毎日乗っている。走るのには本当に具合がいい。
が、とまるときが怖い。また急停車しなければならないときは、もっと怖い。若店長のように使い込んだビンディングペダルではないので、簡単にはずれないのである。
すでに、3.4回、転んだ。ビンディングペダルをしていることを忘れて降りようとしたり、急停車のときだ。女学生の前で転んで、起こしてもらったこともある。ああ、はずかし!
しかし、登りには、やはりビンディングペダルだ。最初の加速は、普通の靴のときとは全然ちがう。また、登りの立ちこぎにも、実に都合がいい。
今後も私のサイクリングにおつきあいいただく仲間のみなさん、私の身の安全のため、急停車なしでサイクリングできるように、よろしくお願いします。
怖いので、つけないです。
ゆうさんはikeとレベルが違うから
それに2,3回は転倒を覚悟しないととアドバイスもあったしーーー。
ケガをしたくないから、外れないとパニックになる??
ゆうさんお手やわらに、ikeは気をつけて
4月6日は去年行った千刈貯水池花見サイクリングです
今年は桜の花を楽しみましょうーー。
コース考えてます。参加してね
ビンディングは慣れるまで大変ですね!
僕も、神戸市民自転車同好会の練習会に初めて参加した時に、初めてのビンディングだったので、、、3回転倒しました><
ゆうさん程、、登りで加速できませんが、、今では
馴染んできています!
ikeさんリーダーの花見サイクリングで、一緒に走れますか??
はい、転倒されましたか。
ikeリーダーのサイクリング参加します。
よろしくお願いします。
4月6日花見
去年走ったコースのコンクリートブロックはやめた方が
良いか思案中です。
時間をみて検討をします。
6日