SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

今日は珊瑚醍醐の健康診断です

2018-05-26 12:00:00 | 日記(4にゃん)
珊瑚醍醐は、玄関のチャイムが鳴ると同時に、
張り切ってお出迎えしちゃうんです

で、ドアの隙間から スルッと脱走するという…

なので、宅急便等でドアを長く開ける時は、
珊瑚醍醐のいるリビングの扉を締め切るようにしています

苺林檎はビビりなので、脱走の心配はゼロです

良くも悪くも お客様大好きの珊瑚醍醐ですが…

今日は健康診断の日
ふたり揃って朝ごはんを抜いて、病院に行きました

尿検査に血液検査に腎臓病チェックに超音波
何も異常が出ませんように

お兄ちゃんたちが揃っていないのは初めてなので、
苺も林檎も なんだか落ち着かない様子

という私が 一番落ち着かなかったりして

夕方 迎えに行きます


醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村

珊瑚にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺のゴキゲンなごろごろタイム♪

2018-05-25 12:00:00 | 猫グッズ
ねこのペーパークラフトアート、可愛いですよね
こんな作品が作れたら楽しいでしょうね~

こんなシールを見つけました

醍醐が脱走未遂をよくするので、玄関に貼っておこうと思います

あら?視力検査表?

と思って 後ろを見ると

背中側のデザインが こんなことになってました

苺は視力検査しなくてもいいのよ~

苺も楽しいイラストを見てるのね

と思った 次の瞬間

何故かゴロンゴロン

新品のTシャツが毛だらけだわ

でも、ゴキゲンな苺の様子を見てると

毛なんか 後でコロコロで取ればいいじゃん

猫バカ飼い主の「あるある」のひとつですよね

苺のふわふわおなかをモフりたい貴方
動画でエアーモフモフしてくださいね~

苺のおなかの毛は 少し長めでふわっふわ
自慢したいのに

ビビりなので 飼い主しか見る&触ることが出来ないのが残念です


苺にポチッとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事なねこのペーパークラフトアートでした!

2018-05-24 12:00:00 | 猫アート
のび工房さんのグッズ、可愛くて大好きなんです~

茶トラ猫は、イヤフォンコードを束ねるもの
ピアスは金具を外して、ストラップとして使っています
(私は未だに怖くて ピアスの穴が開けられません

日本橋三越本店で開催されていた「ねこ・猫・ネコまつり」に行き、
偶然に出会ったのは…

「ねことペーパーアートの出会い」
日本屈指のペーパーアートアーティストたちの作品展が開催されていました

(竹中健志郎氏 作)

「吾がハートはねこである」

「ねこの毛」

(石川日向氏 作)

ミュシャの「ヒヤシンス姫」ねこバージョン



(中山ゆかり氏 作)

「ぼうしのねこ」(古橋恵美氏 作)


「ねこと帽子」(秋山美歩氏 作)


今回の作品展のテーマは「CAP CAT CUT」
ネコと帽子がテーマでした

私が感動したのは こちら↓

AJIN氏の作品です

1981年 第27回文藝春秋漫画賞受賞
1983年~1993年 NewYorkにてペーパーのアーチストとしてTime誌など多くの雑誌で活躍し、
帰国後、TV東京の「ペーパークラフト王」グランドチャンピオンに輝きます

80年代、彼の作品を雑誌の表紙などで見かけてファンになりました
中学生の頃の 美術の教科書にも載っていたんです
授業で「ペーパークラフトアート」が課題になり、張り切って作品を制作しましたよ

当時女子プロレスが大流行していたので、「ダンプ松本」さんを作りました
大きなサングラスをかけ、髪の毛をメッシュにして黒いブーツを履かせ、
金色折り紙で武器のチェーンを作って持たせたら…

しばらく校内に展示してもらえました
嬉しかったなぁ

あら?こちらの作品も面白いですね~

黒須和清氏考案の「2.5次元のペーパークラフト」アートです

1枚の紙を切り起こし、切り離さず付け加えずの条件で
紙の上にオブジェを作る技法とのことです

茶トラにゃんこが醍醐にソックリなので、
うちの子にしちゃいました~

そして、型紙付きの本も買っちゃいました

私も早く作ってみたいです

これでようやく5月4日・5日のお話が終わりました
しかし、6日も面白い場所へ行ってまして…

そのお話は また明日


おまけ
もうすぐ「桃」のシーズンですね~

我が家で収穫した「桃」はいかがですか?

ちょっと渋みがあるけど、甘さは保証しま~す

大きな大きな シマシマ模様の桃でした


珊瑚にポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもこちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越で開催された「ねこ・猫・ネコまつり」に行きました

2018-05-23 12:00:00 | 猫アート
目黒雅叙園の百段階段の猫展の次は、
日本橋三越本店で開催されていた「ねこ・猫・ネコまつり」に行きました

地下鉄の通路にも 可愛いディスプレイがあり

移動中もドキドキワクワク



入り口には どーんと大きなにゃんこです


表通りにも 可愛いディスプレイがありましたよ
(ガラスに反射して見えにくいですが)






各階にもにゃんこディスプレイがあり

移動するだけでも楽しくて忙しくて

最上階の岩合さんの写真展は、満員だったので諦めて、
すぐ隣の猫グッズ売り場で買い物をして

フラフラとフロアを移動したら…

きゃ~ なんて可愛いんでしょう
どんな猫作品に出会ったのかは 明日のお楽しみ


おまけ
モーモー醍醐

牛乳もチーズもヨーグルトも大好きな醍醐が

食べ過ぎて牛になっちゃった

な~んてね


醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段」に行ってきました(7)

2018-05-22 12:00:00 | 猫アート
猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート
廃棄される文庫本から、作者と猫の張り子作品が生まれるなんて素敵ですよね~

河村目呂二氏の作品「猫あんか」は

猫大好き作家「大佛次郎」が大事に使用してました

大佛 次郞(おさらぎ じろう)
(1897年(明治30年)10月9日~1973年(昭和48年)4月30日)
『鞍馬天狗』シリーズなど 大衆文学の作者として有名です

猫を生涯の伴侶と言うくらい 猫が大好きで、
猫を題材とした多くのエッセイや小説・童話を残しました

野良猫を含めて、面倒を見た猫の数は500匹以上とも言われています

可愛い仔猫を肩に乗せて とろけそうな笑顔ですね~

彼の写真に見惚れてしまい、肝心のコレクションを撮影するのを忘れちゃいました

最後は「清方の間」
猫アートの傑作、快作、問題作がせいぞろい!(HPより)

「木彫猫」

はしもとみお氏の作品は、木彫りなのに柔らかいんですよね
毎年拝見するのが楽しみなんです

小嶋伸氏の作品は

木彫り招き猫工房トレイン

電のこで木片を切り出して

形を整えて色を塗って

はい、招き猫の完成です

こんな楽しい工房で働いてみたいです


「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段」のお話
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ラストはもりわじん氏の「招寝子」

福がいっぱい詰まったおなかに 癒されました

ですが、この寝姿が私にソックリだと夫が言うので…

夏までに強行ダイエットしてやる

「ふうん がんばってくださいね」(珊瑚)

「ぼくには かんけいありませんからね」(醍醐)

「わたしはたべすぎないようにしてるもん」(林檎)

苺だけは 私の味方よね?
「おいしくたべて うごきましょ」(苺)

うに玉遊びが大好きな苺
ちゃんと私の足元に持って来る時もあれば、
わざと遠くに持って来ることも

それって、私の運動の為だったのね


醍醐にポチッとお願いします

にほんブログ村

林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村