先週、日曜と木曜に「ポポロクロイス物語」のプレイ日記を挙げたから
今週もそうしようかと思ったんだけど別に心から待ちわびている人もいるわけじゃねぇだろうし焦って週に2回もやっていく必要ねぇべって事で今日は駄文を挙げる。
で、ちょっとしたお話。
ブログの記事は新しい物が最上部に来てしまうという仕様上
普通にレビューを続けているとそのレビューが最上部に上がってしまいその下にリストが表示されてしまう。
それではリストの意味がないのでリストを再更新する。
となると、最新レビューが長~~~いリストの下に行ってしまう。
一応、書いたものだからそこそこ読んで欲しいということで色々考えた結果…
レビューを更新したものは右のカテゴリーの「最新レビュー」内に入れて月末に「ファミコンレビュー」に入れるという方式をとれば、レビューをした時点では上に来るし、ファミコンレビューをクリックするとリストが最上部に表示されるというわけだ。
色々と小賢しい事をしております(笑)。
さて、前置きが長くなったがタイトルの話。
昨日「夢幻戦士ヴァリス(FC版)」をクリアした。
思いのたけをぶつける為にはやっぱり早めにレビューを書かなければならないんだよね。
結構、それが大変だったりするんだけど(苦笑)
時間が経てば経つほど忘れたりゆるくなってしまうもの。
でも、後々で見ると直後の感想だから結構過激というか尖っている。
「そんなに激しく書く必要あったかな?」
なんて思うんだけど、大抵再びプレイすると
「あったわ」
ってなるwwwwwww。
まぁ、人に強い印象を与えるにはそっちの方がいいと思うけど反感を買うわなぁ…
さ~て、日記も書いたし「夢幻戦士ヴァリス」のレビューの続きを書くとするかな。
今週もそうしようかと思ったんだけど別に心から待ちわびている人もいるわけじゃねぇだろうし焦って週に2回もやっていく必要ねぇべって事で今日は駄文を挙げる。
で、ちょっとしたお話。
ブログの記事は新しい物が最上部に来てしまうという仕様上
普通にレビューを続けているとそのレビューが最上部に上がってしまいその下にリストが表示されてしまう。
それではリストの意味がないのでリストを再更新する。
となると、最新レビューが長~~~いリストの下に行ってしまう。
一応、書いたものだからそこそこ読んで欲しいということで色々考えた結果…
レビューを更新したものは右のカテゴリーの「最新レビュー」内に入れて月末に「ファミコンレビュー」に入れるという方式をとれば、レビューをした時点では上に来るし、ファミコンレビューをクリックするとリストが最上部に表示されるというわけだ。
色々と小賢しい事をしております(笑)。
さて、前置きが長くなったがタイトルの話。
昨日「夢幻戦士ヴァリス(FC版)」をクリアした。
思いのたけをぶつける為にはやっぱり早めにレビューを書かなければならないんだよね。
結構、それが大変だったりするんだけど(苦笑)
時間が経てば経つほど忘れたりゆるくなってしまうもの。
でも、後々で見ると直後の感想だから結構過激というか尖っている。
「そんなに激しく書く必要あったかな?」
なんて思うんだけど、大抵再びプレイすると
「あったわ」
ってなるwwwwwww。
まぁ、人に強い印象を与えるにはそっちの方がいいと思うけど反感を買うわなぁ…
さ~て、日記も書いたし「夢幻戦士ヴァリス」のレビューの続きを書くとするかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます