髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

機動戦士ガンダム 戦場の絆プレイ日記 ~小心なる万年佐官の戯言~ 2013年3月16日

2013-03-16 19:00:22 | 「機動戦士ガンダム 戦場の絆」 プレイ日記
3月9日 ルナツー 6VS6 (移動砲台戦)

連邦で3クレやりました。
5号機を心置きなく出せる。
他の宇宙マップだと誰もタンク出さず俺が出さなきゃならないことがあるからな。
まぁ、今連邦は大佐に戻ったからそんな可能性も少なくなると思うけども…

2勝4敗

5号機の扱い難しいなぁ…

3月10日 鉱山都市 + ランダム 6VS6

連邦1クレ 2連敗
ジオン5クレ 4勝6敗

大佐に戻ってきまして…
連邦 1戦目
タンクで出た。
2バーストが援護についたが拠点撃っていたら俺一人が孤立していた。
味方機が既に蒸発していたのだ。勝てるわけないよね。

2戦目、トリントン(R) パワードジム
援護するって言った奴らが誰も敵タンクに来ない。
拠点は割られ俺も死ぬ。で、リスタートして瀕死の敵タンクを追っていたら

「よ~し頃合だろう。アンチやろっと」

と、言わんばかりの中佐2機、何故今頃になって?

『ここはまかせろ』

は無駄で自拠点修復中に敵タンク撃破。

「あ~あ…やっちゃったよ…」

当然、敵タンクは2拠点目を狙い、自拠点撃破で終了。

2敗


ジオン

トリントンR(この後、大佐に昇格)
アイランドイーズ
ニューヤークR(夜)
ヒマラヤ
アイランドイーズ

鉱山都市はグフラでアンチばっかやっていたわ。
5戦中、1勝4敗だったけど(苦笑)タンクにでも乗ったほうがよかったのだろうか?

にしても、「グフ・フライトタイプ」
敵護衛2、アンチ2(俺含む)
1stは敵タンクにくれてやって自拠点修復中に
敵タンクを瀕死にして敵護衛を引っ張ってきて

「さ~て味方さん料理しちゃってください!」

…(敵護衛を引っ張る)

オペ子『拠点が攻撃を受けています!』

…(敵護衛を引っ張る)

オペ子『拠点が破壊されました!』

「なんでや!」

こういう場合も俺が倒さないとダメなのん?
後、もう同じことが1回あったな…

戦闘はアイランドーイズ
俺、ザク・キャノン。
敵さんFABなので自拠点が割られる。
敵拠点を割り、拡散弾を執拗に撒いて、中央ルート上にいるFABを瀕死にする。
マシ1セットで撃破可能というところまで追い込んで、敵拠点が復活したので敵拠点攻撃開始

オペ子『拠点が攻撃を受けています!』



オペ子『拠点が破壊されました』

「なんでや!!」

瀕死のFABにトドメを刺したのは
敵拠点を2回割って、拡散弾をノーロックで撃った俺だった。
ゲージ有利で勝ったと思ったら、味方旧ザクが敵4機ぐらいに囲まれていて撃破され敗北。
カナピ~…
まぁ

「S余裕。ジオン下手すぎ~」

という感じで後ろからミサイルベイ撃っているであろうFABを倒して

「あの糞ザクキャァァァァァ!」

って思わせたのが唯一の救いかぁ?


さて5クレ目最終戦。
3護衛2アンチ編成(俺アンチ)
敵さんが2護衛だったので1st譲るつもりで拠点を割られたものの
敵拠点も護衛組が撃破敵タンクは自拠点修復と共に撃破。
ゲージ優勢になって戻れば勝てるところを護衛組のシャア専用ゲルググが撃破され劣勢に立たされ、敗北
青グラフのシャア専用ゲルググ3落ちしていた。

「お前、枚数同じ側で3落ちかよぉ~」

アイランドイーズ
俺、リックドムⅡ(護衛)
そのシャア専用ゲルググさん。ドム(コスト290)アンチ。
敵さん側は3護衛2アンチで拠点を撃破。
バスバスゲージが減り、2拠点割られると同時に敗北。
ドムさん2落ちしていたわ…

にしても、シャゲ3、ドム(290)2落ちをした大佐さん。
「○○の迅雷」とかいう称号をつけていたな…
「○○の地雷」という自虐ネタかとしか思えなかったなぁ…

そうそう。3月26日発売の
「機動戦士ガンダム カタナ 7巻」で「ジム・スナイパーⅡ(ネメシス隊カラー)」。
「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還6巻」でゲルググキャノン(ジョニー・ライデンカラー)。
両方同日発売。
全く読まずに中古で売ることになる本を買う羽目になるのか…
あくどいぞ!バンナム!
しかし「高機動ゲルググ(前のキャンペーン)」「ジョニー・ライデン専用高機動ザクR-2」
現性能ではキツイなぁ…
「シャアザク(ジョニー・カラー)」もコスト上がっちゃって(180)見かけなくったし…
特に現状でも使えない「ゲルググ・キャノン」を出されてもなぁ…
実に不遇の男だな。まぁ、設定でもシャアと誤認された男だしなぁ…
ウィンウィン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿