今回はレビューではなく観たというただの報告。
だからカテゴリーも「レビュー」ではなく「髭人のしょーもない日記」に属する。
先日、観たんだけどね。そこそこハマっておりますわ。
5段階評価なら「1」ぐらいかな?
「全然じゃん」
ハマリ具合からすれば全然低いのは確かであるが髭人ってのは驚くべきほどの保守的な奴ですから外で何かあっても関心を示すことは滅多にないのである。
心のEDかよ!ってな漢字で。
そこへ数年ぶりに髭人を映画館に赴かせたというのはこの作品は髭人的「快挙」というほかない。心がボッキしたって言っても過言ではない。
表現が下品だけど、今年はちょっと攻め手でいきますよー!
ボッキボッキボッキッキ(悪ノリすんな!)
ハマリ度「5」なら、このブログにカテゴリ欄として追加するぐらいだけど。
「ファミコン」やら「戦場の絆」やら「ポポロクロイス物語」と同様に。
そこまではいかないもの。だから「1」ぐらいが妥当。
それはそうと、ハマったきっかけというのは
再放送が2013年10月からあって友人が好きだってのと映画とか盛り上がっているからということで録画しておいたのを年末年始に一気見したことがきっかけだな。
前、ニコニコ動画で無料配信していて1話をチラッと見て何か「暗い」というか「キモイ」で見るのやめたんだよな。
通してみたら、キャラの心がギトギトしていって好きになっていた(笑)
映画館は寒空の中チャリぶっ飛ばして行った。
年明けだから流石に満席って事もなく、オレの列の6席ぐらいには俺しかいなかった。
その中で小学生高学年ぐらいの女の子と母親がいたな。
グループだけじゃなくて親子1組。
『結構前、ニュースかなんかで前の映画版でプリキュアと間違えて観たって子がいたらしいけど時期的に、そして年齢的にはそれはないか…』
いいんかね?最初は5人で仲良く戦っているけどさ。
中盤から何を言っているのか俺の超ド低能な脳ミソじゃ理解できなかったんだけど(苦笑)
後半はガチだし…うん。ガチだし…
まぁ、その序盤が楽しいからそれでいいんかな?
映像は綺麗だし、変身シーンとかね。
って、案外、母親がファンで誰も友達で行く奴はいないし、だからと言って一人で行くとオタに混じるって事で浮きそうだからと子供をダシに使ったとか勝手な妄想を働かせてしまってすんません。
で、見終わって先日曲をダウンロード購入した。
そんなもんか。
円盤は買いません。お金ないないな~い。
というかそもそも髭人は今までの人生で映像作品を買った事がない。
レンタルかテレビを録画するかのどちらか。
クッソドケチ野郎ですからね(笑)
その他のものは何があるかわからんから手を出さん。
だから、曲を買うだけでも髭人の中では十分ハマっていると言える。
にしてもいつになったら「マギカ」さんって出てくるんだろう。
「マギカ」が何かそんなもんテメーで調べろって?
そこまで調べるほどの意欲がないぐらいのハマリ具合って事かね。(酷ぇ…)
でも、少しでも熱意を傾けられたってのは髭人の中でいい影響だった。
ここ最近、いろんなものが生まれて消えていくけど、傍から見ていて流してばっかりだもんな…
そんな枯れかけた髭人の感性を揺り動かしたというのは大事である。
だからありがたい!本当にありがたい!
これは心から言えるぞ!!
だからカテゴリーも「レビュー」ではなく「髭人のしょーもない日記」に属する。
先日、観たんだけどね。そこそこハマっておりますわ。
5段階評価なら「1」ぐらいかな?
「全然じゃん」
ハマリ具合からすれば全然低いのは確かであるが髭人ってのは驚くべきほどの保守的な奴ですから外で何かあっても関心を示すことは滅多にないのである。
心のEDかよ!ってな漢字で。
そこへ数年ぶりに髭人を映画館に赴かせたというのはこの作品は髭人的「快挙」というほかない。心がボッキしたって言っても過言ではない。
表現が下品だけど、今年はちょっと攻め手でいきますよー!
ボッキボッキボッキッキ(悪ノリすんな!)
ハマリ度「5」なら、このブログにカテゴリ欄として追加するぐらいだけど。
「ファミコン」やら「戦場の絆」やら「ポポロクロイス物語」と同様に。
そこまではいかないもの。だから「1」ぐらいが妥当。
それはそうと、ハマったきっかけというのは
再放送が2013年10月からあって友人が好きだってのと映画とか盛り上がっているからということで録画しておいたのを年末年始に一気見したことがきっかけだな。
前、ニコニコ動画で無料配信していて1話をチラッと見て何か「暗い」というか「キモイ」で見るのやめたんだよな。
通してみたら、キャラの心がギトギトしていって好きになっていた(笑)
映画館は寒空の中チャリぶっ飛ばして行った。
年明けだから流石に満席って事もなく、オレの列の6席ぐらいには俺しかいなかった。
その中で小学生高学年ぐらいの女の子と母親がいたな。
グループだけじゃなくて親子1組。
『結構前、ニュースかなんかで前の映画版でプリキュアと間違えて観たって子がいたらしいけど時期的に、そして年齢的にはそれはないか…』
いいんかね?最初は5人で仲良く戦っているけどさ。
中盤から何を言っているのか俺の超ド低能な脳ミソじゃ理解できなかったんだけど(苦笑)
後半はガチだし…うん。ガチだし…
まぁ、その序盤が楽しいからそれでいいんかな?
映像は綺麗だし、変身シーンとかね。
って、案外、母親がファンで誰も友達で行く奴はいないし、だからと言って一人で行くとオタに混じるって事で浮きそうだからと子供をダシに使ったとか勝手な妄想を働かせてしまってすんません。
で、見終わって先日曲をダウンロード購入した。
そんなもんか。
円盤は買いません。お金ないないな~い。
というかそもそも髭人は今までの人生で映像作品を買った事がない。
レンタルかテレビを録画するかのどちらか。
クッソドケチ野郎ですからね(笑)
その他のものは何があるかわからんから手を出さん。
だから、曲を買うだけでも髭人の中では十分ハマっていると言える。
にしてもいつになったら「マギカ」さんって出てくるんだろう。
「マギカ」が何かそんなもんテメーで調べろって?
そこまで調べるほどの意欲がないぐらいのハマリ具合って事かね。(酷ぇ…)
でも、少しでも熱意を傾けられたってのは髭人の中でいい影響だった。
ここ最近、いろんなものが生まれて消えていくけど、傍から見ていて流してばっかりだもんな…
そんな枯れかけた髭人の感性を揺り動かしたというのは大事である。
だからありがたい!本当にありがたい!
これは心から言えるぞ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます