夜の内に大雨が降りましたが朝には青空も
皆さん既にお出掛け?
我々もお出掛け。 今日は足を伸ばして隣の Grand Teton National Park へ。
園内で33フィートのキャンピングカーは手に負えないので此方での滞在期間、長男が普通車をレンタルしました。
ポテトのIdaho ナンバーです。
まさに Famous Potatoes。
で今日も Yellowstone West Gate から入りますが、そのまま191号線を南下し、 Yellowstone を抜けて Grand Teton National Park へ向かうコースを取ります。
途中、Yellowstone 内の Continent Divide で記念撮影。
この湖の両側からそれぞれ太平洋、大西洋側に流れるという事でアメリカ大陸の分水嶺になっています。
奥が大西洋へ 手前が太平洋へ。
車を進め Black basin 辺りで映画 Indipendence day に出てくる RV を発見! 追跡します。
Old fathful 方向の立体交差に上ったので直進する我々と旨い具合に交差。
側面に書かれた文字が Winnebago の W とは異なり N ですが形はそっくり。
半世紀前の RV が現役で走っているのに感動!
Yellowstone湖をかすめ南下。
Lewis湖から吹く風が冷たい。
Lewis falls は車内からのみ。
Teton National Park に入ります。
今は一番北の入口。
Yellowstone とは違った見所がタップリ。
Jackson 湖と Teton山脈をバックに
テーブルにはこんな注意書が。
二人とも真っ黒に焼けました。
他の皆さんも楽しんでいます。
Colter bay Village の glossary でお昼の食材を調達。 このハム 1.79ドルなり。
他にも酢豚、ポテトサラダ、チーズ等を買い込み駐車場脇のベンチでピクニック。
高原で食べるサンドイッチは格別です。(^_^)v
Jackson lake のダム。 農業用に建設されたそうですが水量が半端じゃない。
水門操作用のギア
若い二人は新婚旅行?を謳歌。
ここから先は快適なドライブウェイ! 映画 シェーン の世界が広がります。
ぐるりと半周して今度は北上。 Yellowstone から流れて来る川が綺麗な河岸段丘を作っています。 ← ブラタモリモード。 その名も Snake river。
Moran 手前。
楽しい標識が。
更に北上して再び Yellowstone へ入ります。
昨日見残した Grand Prismatic Spring へ。
先に進んで Grate Fountain Geyser。ただし営業時間?は一日一回2時間程度。残念ながら噴出は見れず。
こちらは White Doom Geyser。 ひげには鬼岩城に見えるのですが。
更にその先には
こちらは湖全体が温泉です。
帰り道、今日は鹿が姿を見せてくれました。
今日も大満足の一日でした。(^_^)v
皆さん既にお出掛け?
我々もお出掛け。 今日は足を伸ばして隣の Grand Teton National Park へ。
園内で33フィートのキャンピングカーは手に負えないので此方での滞在期間、長男が普通車をレンタルしました。
ポテトのIdaho ナンバーです。
まさに Famous Potatoes。
で今日も Yellowstone West Gate から入りますが、そのまま191号線を南下し、 Yellowstone を抜けて Grand Teton National Park へ向かうコースを取ります。
途中、Yellowstone 内の Continent Divide で記念撮影。
この湖の両側からそれぞれ太平洋、大西洋側に流れるという事でアメリカ大陸の分水嶺になっています。
奥が大西洋へ 手前が太平洋へ。
車を進め Black basin 辺りで映画 Indipendence day に出てくる RV を発見! 追跡します。
Old fathful 方向の立体交差に上ったので直進する我々と旨い具合に交差。
側面に書かれた文字が Winnebago の W とは異なり N ですが形はそっくり。
半世紀前の RV が現役で走っているのに感動!
Yellowstone湖をかすめ南下。
Lewis湖から吹く風が冷たい。
Lewis falls は車内からのみ。
Teton National Park に入ります。
今は一番北の入口。
Yellowstone とは違った見所がタップリ。
Jackson 湖と Teton山脈をバックに
テーブルにはこんな注意書が。
二人とも真っ黒に焼けました。
他の皆さんも楽しんでいます。
Colter bay Village の glossary でお昼の食材を調達。 このハム 1.79ドルなり。
他にも酢豚、ポテトサラダ、チーズ等を買い込み駐車場脇のベンチでピクニック。
高原で食べるサンドイッチは格別です。(^_^)v
Jackson lake のダム。 農業用に建設されたそうですが水量が半端じゃない。
水門操作用のギア
若い二人は新婚旅行?を謳歌。
ここから先は快適なドライブウェイ! 映画 シェーン の世界が広がります。
ぐるりと半周して今度は北上。 Yellowstone から流れて来る川が綺麗な河岸段丘を作っています。 ← ブラタモリモード。 その名も Snake river。
Moran 手前。
楽しい標識が。
更に北上して再び Yellowstone へ入ります。
昨日見残した Grand Prismatic Spring へ。
先に進んで Grate Fountain Geyser。ただし営業時間?は一日一回2時間程度。残念ながら噴出は見れず。
こちらは White Doom Geyser。 ひげには鬼岩城に見えるのですが。
更にその先には
こちらは湖全体が温泉です。
帰り道、今日は鹿が姿を見せてくれました。
今日も大満足の一日でした。(^_^)v