アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

day 16 Korean BBQ

2016-06-19 21:45:57 | キャンピングカー以外の旅
朝食はアボカド、セロリ、リンゴ、バナナ、グレープ、トマトで作った日本ではちょっと真似の出来ない贅沢なスムージー。
長男は750ml程を飲み干しました。 我々はこれ一杯で朝食はもう十分過ぎる位。
朝食の後、ホームセンターでやまちゃんご所望の針を探しますが特殊なのかこれだけ品揃えの豊富な店でも置いてません。
 ネットで調べても見つからず。 長男に引き続き探して貰うことに。

探す途中、こんなものを見つけてしまいました。 5000BTUで49ドル、現品限りのようですが思わず買いたくなりました。

安いといえばこちらでも Costco

この大きさのサーモン2,64Lbで21ドル。(^_^)v

Edamame ! 3.99ドルもあります。

流石は食料自給率130%の国です。

お昼は簡単?にホットドッグ、ピザ
、チェロキューで済ませ?夜に備えます。


最後の夜という事で行列の出来る店へ連れて行って貰いました。

New Korean BBQ でしょうか。

メニューは長男が選んでくれました。
スペア

タン

ショートリブは撮り忘れ。
キムチご飯はアルミの弁当箱に入れてカシャカシャと何度も振って混ぜてくれます。

美味しく頂きました。


客の出入りに合わせてでしょうか従業員が全員で気合いの入った挨拶をします。

テーブルの丸い部分の外周半分には溶き卵が入っており、肉を食べ終える頃には卵焼きが出来上がります。

お隣は我々には馴染み深い名前のお店が。


こちらへ来てから 中華(飲茶)、ベトナム、New American、ドイツ、American(パーティー)、メキシコ、アメリカンピクニック、タイそして今夜の韓国と様々な料理を味あわせて貰いました。どれも美味しく甲乙付けがたいですが敢えて言うなればこれですかね。(^_^)v

明日は帰国です。