スマホ初心者でも、手持ちで360度撮影
スマホにインストールして手軽に360度撮影が楽しめるアプリがあります。
開発国はレバノンだと思われますが、Dermandar(デマンダール:通称 DMD)社の

とにかく簡単に撮影でき、観光地の景色の記録・撮影には最高です。
動きのある人物が多い場合には、パノラマ撮影(動画のように見えますが、動画ではありません。)よりビデオ撮影の方がいいでしょう。
サンプル画像を少しご紹介します。
行田市 古代蓮の里 http://pnr.ma/ejCFxT
Android 系は無料、 iPhone 系は400円
一般的に、スマホのアプリは、Android 系の方が圧倒的に種類が多く、無料のものも多く存在します。
しかし、iPhone 系は新機種投入にも拘わらず、アプリの種類も少なく、有料のものが多いのでユーザーが減っているようです。
数年前までの割合は3:7、現在では6:4と Android 系が多くなりました。有料アプリが多いのは、それが原因ではないか(?)とも思われますが・・・。
何より、Windowsパソコン、 Microsoft Onedrive、や Onenote、 Google Chromeブラウザと相性が良く、同期性の良いのが受けているのでしょう。
Web 上では次のサイトでダウンロードできます。
Web 上では次のサイトでダウンロードできます。
それぞれのスマホのアプリ提供サイトで同じものをご確認ください。
Android アプリ: https://android.app-liv.jp/hobbies/images/1810/
iPhone / iPad アプリ: https://app-liv.jp/441183050/
撮影は手持ちで充分
Android アプリ: https://android.app-liv.jp/hobbies/images/1810/
iPhone / iPad アプリ: https://app-liv.jp/441183050/
撮影は手持ちで充分
昔のパノラマ(広角)写真、立体写真は、三脚が必要でした。でも、現在は画像処理技術が進み、手持ちで簡単に 0~360度間で任意の広角写真が撮れます。


撮影したものは、ギャラリーへアップロードしておけば、何処からでも観ることができます。 URL を知人に教えれば、画像を送付することなく、Line やハングアウトから見る(観る)こともできます。
なお、無料でアップロードできますが、ログイン ID とパスワードを設定しておく必要があります。公共の場にむやみやたらと個人的なものはアップしないことです。
もちろん、ログインすれば、都合の悪いものはいつでも削除できます。
またヌードその他いかがわしい公序良俗に反する映像のアップロードは禁止されています。
Dermandar 社のサイトを覗いてみてください。世界中の観光地を楽しむことができます。どうしても使い方が判らない方は、コメント欄へ。メールでの質問は、こちらへどうぞ !
Dermandar 社のサイトを覗いてみてください。世界中の観光地を楽しむことができます。どうしても使い方が判らない方は、コメント欄へ。メールでの質問は、こちらへどうぞ !
本日もご来訪いただきありがとうございました。