改行操作で困る図形や写真の移動
Word に図形や写真をドラッグ&ドロップで挿入する際、オブジェクト(挿入した図形や写真)より前の行で文字入力などで改行操作をすると、写真がどんどん下に移動してしまって困った経験はありませんか?
Word に図形や写真をドラッグ&ドロップで挿入する際、オブジェクト(挿入した図形や写真)より前の行で文字入力などで改行操作をすると、写真がどんどん下に移動してしまって困った経験はありませんか?
基本的な改善策
基本的には、それらをテキストボックスを設けて挿入すれば、何処へでも好きな場所にレイアウトができます。これは絶対的に完璧な解決策ですが少し面倒です。
便利なワザによる改善策
もっとラクに解決する方法として、画像をクリックすると、レイアウトオプション記号が現れます。レイアウトオプション記号(デフォルトでは「行内」になっています)をクリック、「行内」以外を選択します。
そのままの状態でオブジェクトの左側にあるアンカーをクリックしたまま、そのページの上部の方へ移動させておきます。
たったこれだけの簡単な操作で、オブジェクトより前の方で改行操作をしても、図形や写真がどんどん下に逃げていくことは無くなります。
自分で Word に写真か何かを挿入し、試してみてください。
とても便利なことが実感できます。
オーナーにメッセージ
本日もご来訪いただきありがとうございました。
記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。
することにより、すべてのリンクも活用できます。