人生で大切な心構え
いつどこで入手したのか全く記憶がありませんが、highdy が集めた資料の中に次のような言葉がありました。
いつどこで入手したのか全く記憶がありませんが、highdy が集めた資料の中に次のような言葉がありました。
若い頃から心掛けと実践のために、素晴らしい格言・名言などはメモをして保存しておいたものが沢山あります。
一例:
PCを使うようになってから、テープ(当時の記憶媒体は磁気テープでした。)に保存、その後5インチフロッピーディスクになり、それも2.5インチになり、やがて HDD に保存できるようになりました。 が、PCのクラッシュで大部分を失いました 。 恐らく数百以上あったと思います。
いまは断片だけ覚えて入れば、ネット上で直ぐに検索・復活できます。
「覚えておきたい 人生で大切な心構え」として 次のようなことが書いてありました。
出典元を検索してみましたが、不明です。 いろんなところで利用されており、いま外国で、危険性の問題で騒がれている TikTok でも使われているようです。
「覚えておきたい 人生で大切な心構え」として 次のようなことが書いてありました。
出典元を検索してみましたが、不明です。 いろんなところで利用されており、いま外国で、危険性の問題で騒がれている TikTok でも使われているようです。
画像は「平家の里」から
それぞれの言葉は、一度は聞いたことがあるものばかりだと思います。 実は、どれも大切な深い意味を持っています。
「highdy の言葉シリーズ」(最近投稿も少なく、目次も作成していませんが・・・)には、一部別の表現法で書いたものはありますが、これらは書いていません。 何故なら、highdy の人生哲学(少々オーバーですが)ではごく普通のことであり、多くは既に普通に実践していることが殆どですから。
高齢者社会において人は老齢化してくると、意外に自分勝手(我儘)になり、ご近所にも自分の話したいことだけを話し、他人の話に耳を貸さない方が増えています。
認知症の進んだ方は別にして、後で関連の話をしても、そのような会話の仕方なので聞いたことは殆ど覚えていない方がおられます。
認知症の進んだ方は別にして、後で関連の話をしても、そのような会話の仕方なので聞いたことは殆ど覚えていない方がおられます。
highdy もそのような人間にならないように気をつけてはいますが、ならない保証もありませんネ。
本日もご来訪いただきありがとうございました。
スマホでどうぞ
早速のレスポンス、嬉しく思います。ありがとうございます。
でも、PCの授業やサポートでも同じですが、「メモをしたら安心して忘れてしまう方」もおられます。
いつでも身近に見てリマインドできる状態が好ましいと思います。
いつもコメントをありがとうございます。
「他人のフリ見て我がフリ直せ」の喩えの如く、自分も老齢化により、好ましからぬ人間になるやも知れません。
「三つ子の魂百まで」のうち悪癖はなかなか直らないものです。そのような性格こそ社会人になったら直すべきものです。
そのためには、良い言葉は常に傍に置いてリマインドすること大切なことだと思います。
読んでみると、それぞれに身近に思えて、
自分で気を付けている事が多かったです
再認識できて、嬉しく思いました
ありがとうございます
そうですね、仰るとおりだと思います。
>ごく普通のことであり、多くは既に普通に実践していることが殆ど・・・
これに自分が気づくことや無理なく実践することですね。
周囲にも言動ともに頑固そうに見える人がその頑固ぶりを如何なく(?)発揮している様子を見ると自分はどうかと振り返ることにしています。