魚の出汁粉がしっかり入った和風ラーメン
連日猛暑が続いているためか、新しいメニューとして「和風冷やしつけ麺」も加わりました。紫陽花はいつもの温麺で、highdy は新メニューの冷麺を試食、とても満足する味でした。つけ汁の器に練りワサビが付いていることが、和風を意味しています。
花久の里を訪問
同じ道で往復するのはつまらないので、いつも復路は異なる道を走り、いろんなところを尋ねるドライブを楽しんでいます。
蓮の花(早朝から午前中が見頃)やハンゲショウが咲く、中央の敷石道を歩いて長屋門に向かいます。
先ずは長屋門をくぐり、
広々とした多目的広場があり、その向こうに母屋があります。
母 屋
母屋には受付があり、ここで飲み物やケーキが注文でき、イベント会場を兼ねたサロンで寛ぐことができます。母屋の奥には食堂や茶室などがあります。(上記ホームページのリンクご参照)
敷地内にはローズガーデンを中心として、いろいろな種類の季節の花が咲き誇ります。
敷地内にはローズガーデンを中心として、いろいろな種類の季節の花が咲き誇ります。
柏葉紫陽花(左)と オリエンタルハイブリッド(右)
既にバラも最盛期を過ぎていましたが、まだ沢山の珍しい種類が残っていました。
ローズガーデンのうちの一つ
トラブル発生!
到着の5分位前に、車内は24℃、外気は40℃でした。施設内を歩いていると、屋外は汗が噴き出してくるほどのこのところの暑さに、スマホが「我慢できないっ!」と怒ってしましまってシステムダウンです。
という訳で、写真を撮るのは諦めました。
サロン室で冷たい飲み物を戴きながら、スマホをカバーも外して休ませてやったら、機嫌を取り直してくれましたがもう撮影はしないことに・・・。恐らく40数℃位の気温になっていたのだろうと思います。
人間もPCも40℃を超えた環境では、厳しいですね。
サロン室で冷たい飲み物を戴きながら、スマホをカバーも外して休ませてやったら、機嫌を取り直してくれましたがもう撮影はしないことに・・・。恐らく40数℃位の気温になっていたのだろうと思います。
人間もPCも40℃を超えた環境では、厳しいですね。
(最近のスマホは充電式リチウムイオン電池を使用しているため、45℃を超えると熱暴走など異常が発生する恐れがあるので 、40℃程度でシステムが自動的に電源を切る仕組みになっている筈です。あまりの高温や衝撃があると、爆発することもあります。従い、最近のボタン型電池もリチウムイオン式は、廃棄方法も厳しく制限されています。)
本日もご来訪いただきありがとうございました。
いいところですね 堂々とした長屋門 それに続く母屋が またいいですね。
こんな どっしりした建物に魅かれます。
暑さで スマホの写真が撮れなくなったということですか?
埼玉県の熊谷市ですかね 暑さで有名なところがありますね。
スマホも人間 休み休みですね。
「花久の里」は我が家からもそれほど遠くではありませんが・・と言うより新幹線の下の抜け道を通ればあっという間に到着するような距離ですが、気になってはいたもののまだ行ったことがありません。
今回教えていただいた情報で、ここなら千恵子選手も杖を突きながらの歩行でゆっくり楽しめると思いますので、近日中の予定に入れておきます。
そのころにはバラが現状を保っているかどうかはちょっと気になりますが・・・
暑い中でもちょいと出かけるにはいいかもしれませんね。
いつも、ご訪問いただきありがとうございます。ラーメンドライブは、私が在宅中は恒例行事になっています。
私の居住するところは、鴻巣市でも隣接の北本市と互いに入り組んでいる部分です。
訪問地は昔、「川里町」でしたが2005年だったと思いますが鴻巣市に併合されました。
熊谷地域の分地特有の暑さは、鴻巣市まで影響します。冬の寒さは隣接の北本・桶川両市を超えて上尾市まで影響します。
話には聞いていましたが、暑さでスマホがダウンなんて、初めて経験しました。
いつもコメントをありがとうございます。
前から「花久の里」気になっていたので、一度下調べをしておこうと思っていました。
ホームページに詳しい案内がありますが、1年中いろんな催し物をしているようです。
音響効果は期待できませんが、演奏者と身近に構えて聴けるのはいいと思います。
花の最盛期に伺うといいでしょうね。
羽生の道の駅は時たま行って野菜など求めてきます。
次回はラーメンをいただいてみようと思います。
鴻巣にはこの春、桃の花を見に行きました。
花久の里へも近いうちに行ってみようと思います。
ご紹介いただきありがとうございました。
ありがとうございました。