2009年最後のカフェはこちらのお店でした!
大晦日だったのでお店も結構閉まっていて
さらに極寒
なんと雪まで降ってきたのでした
お店の前にはステキなお正月飾りが

こんな立派な正月飾りは初めて見ました
大きくて個性的で江戸時代は
こんな雰囲気だったのかな~
寒くて凍え死にそうだったので営業している
カフェに逃げ込みました

川越の銘菓くらづくり本舗のお店の奥に
さつまいもcafeというカフェが併設されています

古い日本家屋の懐かしい雰囲気。
靴を脱いであがる座敷席とカウンター席があります
外は寒いのでみんなここで暖をとっていました

芋スイーツ三昧セット
スイーツが三種類乗ったセット!
チョコレートケーキ、スイートポテトモンブラン、
ビスコッティ。
この真ん中のモンブランは中にこちらの商品でもある
べにあかくんが入っています
とってもしっとりしていて美味しい
他にもランチメニューではせいろ蔵めしなどが人気のようで
美味しそうでした
ちょっとノスタルジーな気分になれるカフェでした
**********************************
さつま芋cafe
0120-882-638
川越市幸町12-16 川越菓匠くらづくり本舗内
10:00-17:00
**********************************
大晦日だったのでお店も結構閉まっていて
さらに極寒

なんと雪まで降ってきたのでした

お店の前にはステキなお正月飾りが


こんな立派な正月飾りは初めて見ました

大きくて個性的で江戸時代は
こんな雰囲気だったのかな~

寒くて凍え死にそうだったので営業している
カフェに逃げ込みました


川越の銘菓くらづくり本舗のお店の奥に
さつまいもcafeというカフェが併設されています


古い日本家屋の懐かしい雰囲気。
靴を脱いであがる座敷席とカウンター席があります

外は寒いのでみんなここで暖をとっていました


芋スイーツ三昧セット
スイーツが三種類乗ったセット!
チョコレートケーキ、スイートポテトモンブラン、
ビスコッティ。
この真ん中のモンブランは中にこちらの商品でもある
べにあかくんが入っています

とってもしっとりしていて美味しい

他にもランチメニューではせいろ蔵めしなどが人気のようで
美味しそうでした

ちょっとノスタルジーな気分になれるカフェでした

**********************************

0120-882-638
川越市幸町12-16 川越菓匠くらづくり本舗内
10:00-17:00
**********************************