中華街ではお手頃に定食が食べたいなってことで
特に調べず適当にお店を覗いて散策

細い路地に入ってみました。
こんだけお店があると分からないもんだね~
行列のできるお店も何軒かあったけど
適度に混んでるお店がいいな~と思ったら
ちょうど良さそうなお店を発見

白鳳という食堂風のお店。
ほぼ満席で賑わっているしお手頃なセットがあったので
入ってみました

烏龍茶とザーサイ。
中華の烏龍茶って苦味がなく甘みを感じて
とっても美味しいんだよね~
950円の白飯、本日のスープ、ザーサイ
、水ギョウザ、アンニン豆腐がつくセットにしました!
2人でエビチリと牛肉とピーマンの細切り炒めをチョイス

スープは玉子スープでコーンがはいっていて美味しい
とても優しい味でクリーミー!
エミチリも辛すぎず味も濃すぎず美味しい

水餃子は皮がしっかりめで厚め。
タレが香辛料が効いてて美味しい
どれもこれも優しい味付けで家庭的な味で食べやすいです。
白飯も結構大盛りだしお腹いっぱいでした!
あとアンニン豆腐がついてきましたが
アンニン寒天に近く香りがん?っ感じでした
接客は皆テキパキしていわゆる日本人にはちょっとガサツ
に感じる方もいらっしゃると思いますが
私はこういうものだと思ってるので気になりませんでした!
他にもたくさんコースがあって豪華コースもあったし
今回のようにチャチャッと定食のようにも食べれるし
色んな場面に対応できそうでした
*************************
白鳳
横浜市中区山下町147
045-664-1940
11:00-24:00
*************************
特に調べず適当にお店を覗いて散策


細い路地に入ってみました。
こんだけお店があると分からないもんだね~
行列のできるお店も何軒かあったけど
適度に混んでるお店がいいな~と思ったら
ちょうど良さそうなお店を発見


白鳳という食堂風のお店。
ほぼ満席で賑わっているしお手頃なセットがあったので
入ってみました


烏龍茶とザーサイ。
中華の烏龍茶って苦味がなく甘みを感じて
とっても美味しいんだよね~

950円の白飯、本日のスープ、ザーサイ
、水ギョウザ、アンニン豆腐がつくセットにしました!
2人でエビチリと牛肉とピーマンの細切り炒めをチョイス


スープは玉子スープでコーンがはいっていて美味しい

とても優しい味でクリーミー!
エミチリも辛すぎず味も濃すぎず美味しい


水餃子は皮がしっかりめで厚め。
タレが香辛料が効いてて美味しい

どれもこれも優しい味付けで家庭的な味で食べやすいです。
白飯も結構大盛りだしお腹いっぱいでした!
あとアンニン豆腐がついてきましたが
アンニン寒天に近く香りがん?っ感じでした

接客は皆テキパキしていわゆる日本人にはちょっとガサツ
に感じる方もいらっしゃると思いますが
私はこういうものだと思ってるので気になりませんでした!
他にもたくさんコースがあって豪華コースもあったし
今回のようにチャチャッと定食のようにも食べれるし
色んな場面に対応できそうでした

*************************

横浜市中区山下町147
045-664-1940
11:00-24:00
*************************