HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『アンリロ』鹿沼~前編

2010-01-24 21:49:21 | カフェ&グルメ@栃木
栃木の鹿沼にある野菜のカフェに行ってきました
ずっと行きたかったのでとっても楽しみ



駐車場に停めて細い路地を進むと右側に
饗茶庵cafeがあってその奥にアンリロがあってお隣同士
なんて素敵な路地なの



おっこっちがアンリロね~かわいい看板が案内してくれます
アンリロはカフェじゃなくてレストランだったのね?



あったあった~!
かわいらしい小さなお店で山小屋みたいな味のある雰囲気
雑誌やネットでたくさん見ていたので
実際に見るととても興奮します



お野菜がちょっと飾られていて新鮮で色鮮やかで
美味しそう~



かわいらしい通路を歩いていくとドアがあります。
店内は満席で混雑していますね~
10分待ちで連絡をくれるということで
お店の写真を撮りながら待ちました

ランチタイムでも予約できるので予約されて行った方が
良いと思います

素敵なお店だったのでまた明日後編を
紹介します



新都心のイルミネージョン

2010-01-22 21:30:45 | おでかけ
埼玉のイルミネーションはさいたま新都心の
けやき広場が有名ですよね
ここは毎年のように普通に通り過ぎるので
見ていますが今回写真を初めて撮ったので紹介します



今年は白と金で統一されたカラーで
雫のようにツーとキラキラが落ちていきます



地面には巨大なダイヤモンド
これかなりおっきいです



吹き抜けのオブジェにもダイヤモンドが
今年のテーマなのかしら?



けやき広場は人も少なめだしシンとした冬の雰囲気がして
結構好きなイルミネーションです
数年前の真っ青のイルミが一番好きだったので
またブルーやってほしいな

2/14まで開催です



『slouc cafe』浦和

2010-01-21 21:30:59 | カフェ&グルメ@埼玉(さいたま市)
冬休みのある1日、浦和パルコの上の図書館で
読書しよう~と意気込んで行ったら冬休みで
やってなかった

仕方ないのでライブラリーカフェでお茶でもしながらまったりすることに



結構混んでいてみんな図書館目当てに来た人たちかな?
ほとんど満席でした



映画館と同じイスがカフェの席になっていて
ゆったり
イスもカラフルでかわいい

本が図書館の様にたくさん置いてあるので自由に
読むことができます



カフェラテアールグレイのマフィン

マフィンはノッティングヒルケークスのもの
一口サイズのちっちゃいの

コーヒーなどはおかわり無料だったかな?

このイスがまた座り心地がよくてまったり・・
相方くんと持参した本をもくもくと読み、うたた寝し・・
ゆったりしたひとときでした

今読んでるのはこちら。



森美さんの本がお気に入りで
京都を舞台とした内容が多く、話はファンタジーだけど
京都の街の設定がリアルで情景が目に浮かぶところが好き!

*****************************************
slouc cafe
さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ
048-813-6609
10:00-22:00


*****************************************



『Dusit』浦和

2010-01-20 21:30:48 | カフェ&グルメ@埼玉(さいたま市)
冬休み、久しぶりにお気に入りの
タイ料理屋さんに行きました

夜ご飯をよく食べに行ってたのですがランチは初めて



この日が新年初の営業日だったっぽい
結構お客さんが入っていて相変わらずの人気



象がずらりと並んだ置物

ランチセットはサラダ、スープ、デザート、コーヒーがつきます



サラダとスープ。

セットなので特にタイ料理っぽくはないですね~
よくありそうなサラダとスープでした



カオ・マン・カイ

料理は相方くんと半分こ
カオ・マン・カイはにんにくライスの上に蒸鳥をのせた料理。
香港でもこの料理が有名だったしアジアでは
よく食べられているお料理みたいですね

そんなにライスにニンニクは感じなかったかな!
ご飯とお肉がよくあって美味しい



パッタイ

タイ風焼きそばですね!
初めてパッタイを食べたときは抵抗があったのですが
今では大好物
お野菜も入ってるしちょっと甘めの味付けやピーナッツの食感も良いし
美味しい~



こちらはデザート。
ココナツミルクの中にタピオカとトウモロコシが入っています!
ココナツが苦手なのととうもろこしはデザートってイメージがないので
個人的にはちょっと苦手でした~

久しぶりのタイ料理美味しかった~
タイ料理の苦手な方でも気に入るお店だと思います

****************:************************
Dusit
さいたま市浦和区高砂1-8-3 永井ビル3F
048-832-9007
11:30-14:30
17:00-23:30
月休

****************:************************



『KOKORO CAFE』原宿

2010-01-19 21:30:07 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
新大久保を後にして原宿へ
明治神宮の加藤清正の井戸に行ってみようと思い行ってみると
なんと300人並んでいて3時間待ちとのこと・・(12/30)
諦めてカフェで休憩することに

どこも年末なので閉店時間が早かったり混雑していて
適当に探して入りました
表参道からちょっと入ったところにあるカフェ。



意外と店内は落ち着いていていました
オシャレな店員さんだな~と思っていたら
二階は美容院になっているようで美容院のお客さんが
結構出入りしていました。



お店に入って気になったのが小上がりの畳席。
鹿の角みたいなシャンデリア?と壁の雰囲気とか
原宿だな~と思う雰囲気☆



他の席は大きなソファ席に2人がけの席、
普通のテーブル席と全部で7テーブルくらいかな?



フォンダンショコラ

あったかくって美味しい!
中からはとろっとチョコが



カプチーノ

リーフのカプチーノ。たっぷり入っています!



カフェラテ

チムはラテアート!
くまさんがかわいい

意外と裏通りにあるので穴場なカフェで静かで
のんびりできました!
ランチの時間も遅くまでやっているので便利かも!



**************************
KOKORO CAFE
渋谷区神宮前4-29-9
03-5474-5042
11:30-23:00
火休

**************************