昨年末から楽しみにしていたお芝居
浅草パラダイス
場所は行き慣れた新橋演舞場
早めに行っても特にすることがないので
開演10分前に到着
おーっと、その前に大事なことが・・・
いつもお弁当を買うのは劇場前のここ
毎回長蛇の列に並びながら
あれにしようかこれにしようかと考えるのも楽しみの一つ
なのに今日は閑散としている
なぜ???と思いながらも入っていくと
もうお弁当が2種類しか残っていなかった
これにはまいった
次回からはやはり30分前には着くようにしなければ
お芝居の内容はで見てね
ひーママは藤山直美さんの大ファン
それに中村勘三郎さんとの息の合ったお芝居は
何があっても見逃せない
これに今回のお芝居には柄本明さんも加わって
この3人の掛け合いが楽しい・おもしろい・笑える
ドリフのコントのような場面も結構あり
役者さんがアドリブで笑いすぎて台詞がなかなか出てこなかったりと
舞台ならではの楽しさが盛りだくさん
そしてちょびっとだけ「ほろっと」させる場面もあるけれど
最後は大笑いで幕が下りました
いや~本当に楽しかったなぁ
浅草パラダイス
場所は行き慣れた新橋演舞場
早めに行っても特にすることがないので
開演10分前に到着
おーっと、その前に大事なことが・・・
いつもお弁当を買うのは劇場前のここ
毎回長蛇の列に並びながら
あれにしようかこれにしようかと考えるのも楽しみの一つ
なのに今日は閑散としている
なぜ???と思いながらも入っていくと
もうお弁当が2種類しか残っていなかった
これにはまいった
次回からはやはり30分前には着くようにしなければ
お芝居の内容はで見てね
ひーママは藤山直美さんの大ファン
それに中村勘三郎さんとの息の合ったお芝居は
何があっても見逃せない
これに今回のお芝居には柄本明さんも加わって
この3人の掛け合いが楽しい・おもしろい・笑える
ドリフのコントのような場面も結構あり
役者さんがアドリブで笑いすぎて台詞がなかなか出てこなかったりと
舞台ならではの楽しさが盛りだくさん
そしてちょびっとだけ「ほろっと」させる場面もあるけれど
最後は大笑いで幕が下りました
いや~本当に楽しかったなぁ