なんやかんやな毎日

目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます

新しいパン屋

2009-02-14 19:51:44 | 食べ物
2日前、会社の近くに新しいパン屋が出来ました

その店の名はBOULANGERE Le Zele



Le Zeleとはフランス語で熱意・誠意という意味らしい



早速オープン間もない時間に買いに・・・



小さなお店でお客が3人入れば、横への移動が少し難しくなる



入り口を入るとカウンターになっていてそこに数種類のパンがあり



ひーママどれにしようか考えていたら、入口付近から男性が



サンドイッチある?と聞いてきた



そうしたらお店の人が



すみません。今は置いていませんが、その内に置くようにしますので、長い目でみてやってください



と答えていた。



ひーママ その声どこかで聞いたことがある



懐かしいような声・・間違いなくどこかで・・・



そしてレジへ・・



若い女性がレジを打っていて、その横では年配の女性がパンを包んでくれている



ひーママ 驚いた



驚いたなんてもんじゃない全身鳥肌ものだった



パンを丁寧にひとつづつ包んでくれている人は



ニーパパとひーママのお仲人をしてくださった奥様だった



ニーパパがサラリーマンだった頃の上司の奥様。



結婚して10年間は四季折々のご挨拶をさせていただいていたが



それ以降は私たちが独立したこともあり、ご無沙汰してしまい・・・



先に知られるより、名乗った方が良いと思い声をかけ



10年ぶりのご挨拶をさせていただきました



いや~こんなことってあるのね。世の中狭すぎるよ~



話を聞けば娘さんご夫婦が開業され、お手伝いに来られているとの事。



娘さんのご主人は鎌倉で修業をされたらしい。



パンのお味はとっても



不義理をしてしまった分、これからせっせと通おうかと思ってます



















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする