ビンボー家の日々

      
  ちら見歓迎
     

一瞬クッキング&イチジク欲

2015-09-16 05:15:35 | ガーデン雑思帳

昨日夜1時台に目が覚め起床。その後
しばらくし果物が食べたくなった。

みずみずしくて甘ぁ~い果物 ・・・
  山梨のシャインマスカットとか
  どこ産でもいいからイチジクとか

焦がれる気持ちで冷蔵庫を見たけれど
買っても貰ってもない果物があるはず
も無く、あるのはピーマン(自家産)
とシメジ、冷凍したゴーヤだけ。
いや! 塩揉みゴーヤもあったぞ。

やっぱりイチジクは植えよう
夜中にだって採ってきて食べられる


.....




さあ夏野菜を抜いてイチジクを植える場所を確保しなければ!と、夕方に庭へと繰り出す。
茄子は育て方知らずゆえの不作、シーズン中の収穫は3個。それでも引き抜きせず途中から切断。

結局イチジクの木を植える場所は決められず。が、まだ苗も買ってないし。 ま、いいか...


次は一瞬クッキング

ゴーヤは郷里でニガゴイと呼ばれていた。ニガは苦いの意味だろう。そのゴーヤを薄切りしてから塩揉みし、その後サッと洗って絞り、醤油少量と花カツオで食べたらおいしかった。
(白ゴーヤは緑ゴーヤより苦さ控えめ。が、私は苦みの強い緑のほうが好きだ)


ベーコンは切らずに長いまま、コンロのグリルで下にホイルを敷いて網焼きすれば油が下に落ちて油分がカットされ食べやすい。微量の醤油をかけると旨い。







  

                       
昨年は大量のイチジクを貰ったけれど ..... 確実に食べるためには植えるしかないようだ。                       


  ブログランキング参加中
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼフィランサス | トップ | チェリーセージ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデン雑思帳」カテゴリの最新記事