かわゆい し、こりゃおもしろい 。。。 . . . 本文を読む
洗濯したもの取り込み後。いつもこんな感じ
今年の一月から始めたモノ処分で捜すストレスがグンと減ったビンボー家。
のこぎりから家電製品の取扱説明書、赤鉛筆にマジックペン。
湯たんぽや未開封の菓子袋等々・・・
大抵のものは必要な時サッと取り出せるようになりました。
ほぼ、ですが。。。
けれど、衣類だけは無理!
まだ目についたものを着ている状態・・・
. . . 本文を読む
本の買取価格が決まったというメールが届きました。
初め用意していたのは32冊、購入時の価格は税抜きで¥45.372。
業者に依頼していたダンボール箱が、思っていたよりも大きくて
バザー用にと置いていた本も追加したのですが
1冊1円の勘定ですね 。。。
ここで買い取ってもらわないとなると無料で返送してくれるそうですが
たとえ小額でもどこかの誰か . . . 本文を読む
結婚したけれど・・・
その後離婚。
その後彼は再婚しましたが子どもAはひんぱんにその家に遊びに行っています。
行けば昼食と夕食は必ず食べさせてもらい、たまには泊まることもある・・・
そんな良好な関係の元夫ファミリー&ビンボー家。
先の連休もソージに忙しい私は
「 トーサンの家に行きたい 』
というAに手みやげを持たせて送り出しました。
手みやげといってもめぼしい . . . 本文を読む
あと半年もたてば六十歳。
むかし鼻持ちならない女の子だった私も
煮ても焼いても喰えないオバサンになって
祝 初心( ? )貫徹
三つ子の魂百まで
けれど、六十になるなど当の本人としては
まるで狐につままれたよう・・・が実感。
汚部屋ブログを立ち上げなかったら、きっと今でも元の汚部屋住まい・・・
片付きつつある今でもソージをほとんどしないので汚いのは一緒ですが、
それ . . . 本文を読む
用意していた本を宅配ドライバーの持参した箱につめこむ。
次回分を見越して箱は五つ頼んでいた
箱は思っていたより大きく予定の冊数を入れてもあまりある
( 41冊 )
立て入れはイケナイらしい・・・のに
あわててバザー用に別置きしていた本を10冊ほど入れても、まだ埋まらない。
箱を置いた宅配ドライバーは近辺の配達を済ませて戻ってくる手はずになっ . . . 本文を読む
さて、連休も最終日ですが本の買い取りについてはまだです。
風呂掃除よりは簡単そうなのですが、まだ・・・
まだ、の理由は売りたい本が『 汚れているから 』 ・・・
すこしでも高い価格で引き取ってもらうつもりなので
何とかなりそうな汚れを、まずは自分で
何とかします
使ったのはエタノールを染みこませてあるカット綿( 市販品 )で . . . 本文を読む
インテリア的には恥ずかしくない・・・
そう、モノのチョイ置きや積み上げなどが一切なく
トイレットペーパーをむき出しに並べて装飾とする、など
良く考えられたビンボー家のナイスなトイレ・インテリア
けれど、ソージ面ではまったく行き届いておりません。。。
便器内は前住の家で尿などの黄ばみが石化したこともあって、 . . . 本文を読む
連休ソージ計画に沿って( だいたい )着々とコトは進行中。
私の入浴はパパッと洗い、五分ほど湯ぶねにつかってあがる。それが毎日。
いわゆるカラスの行水というやつですね。
だから、子どもBが一時間以上風呂場で過ごす事が信じられないくらい。
そんなわけで、風呂場には何の思い入れも無いから昨日の掃除はキツかった。
良くしようという切実なものが無いからでしょう。
あったのは滑らない床実現という最低限 . . . 本文を読む
きのうの風呂場の掃除の続きです。
重曹を振り入れた浴槽内に風呂フタその他を追加で漬ける
漬けるのは一晩くらいが良いのだとか・・・
けれど日中始めたものだから、そのような長時間は待てません。
二時間もたたないうちにゴシゴシ洗い開始
といった調子で洗面器やシャンプーラックが(前よりは)キレイになってゆき
そろそろ昼 . . . 本文を読む
にほんブログ村汚部屋カテゴリに属していますが
まったくの無関係記事です。
でも、連休初日の23日はソージ頑張ったし
自分への自分からのプレゼント。
ダンス好きでマイケル大好きゆえ
Michael Jackson's This Is It - They Don't Care About Us - Dancing Inmates HD
. . . 本文を読む
重曹と水と穀物酢で風呂ソージ
洗剤を使わずにやってみよう
そう思ったのですが少量残ったものを処分がてら使いました。
* まず残り湯に重曹適宜投入し用具を漬ける * * * * * * * * * * * *
出番待ちの専用洗剤
* そしてどこの汚家でも問題になっている排水口 * * * * * . . . 本文を読む
卵まるまる一個ふんぱつの雑炊
ふかした芋の朝食に飽いたので。。。
朝食の雑炊が出来あがるまでちょっと時間があるので
三連休の汚家改造プランに沿って下準備をすることに。
まずは『 もう読まない本 』を選抜
資源ゴミ決定本
買い取りしてもらうつもりの本
我ながら手際の良さにウットリしつつ視線を泳がせれば
積み . . . 本文を読む
先週おこった風呂場でのスッテンコロリ流血事件。
転倒したことと出血量の多さに驚愕した子どもA、いつまでも泣き止まないのでした。
そしてその泣き声はまだ私の耳に残っています。
掃除嫌いなのは仕方ない(?)けれど、怪我人が出るというのは行き過ぎです。
それで、この三連休はちょこっとでも風呂掃除をしなければいけないな。。。
と決めました。
風呂場の窓あたり。
タイルの床や壁や排水 . . . 本文を読む