ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

ユッカ

2015-06-21 05:24:01 | 樹木・竹

ユッカは青年の木ともいう
ウチのユッカは旧勤務先のテラスに放置してあったもので周囲の鉢は次々に枯れていっていた。
いずれ枯れるであろうユッカが不憫で持ち帰ったのだが家では水やりはするものの、やはり屋外放置 .....
肥料などやらないので徒長というかヒョロリと丈高く育って葉は少ない。



  直径約30センチのプラスチック植木鉢に植えていたユッカを庭に植えることにした。


 ユッカの新天地は隣家との境界間近。この木なら枝が隣庭に侵入することも無いので安心

 写真ド真ん中の鋭い葉がユッカ。尖った葉が風景を引き締めているような・・・ 気がする


 懸案のユッカ地植えができ興奮のままスイカズラやツルニチニチソウなどを刈った。
 前後のビフォーアフター、どうだろう?ドブ掃除もしたので所要時間は3時間ほどだが



  

                      旧ユッカ鉢には皇帝ダリアを植えた
                           
                            夜早く雨も降り始めた。先行きは明るい!



  ブログランキング参加中
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストロベリーフィールド通り | トップ | 古典菊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樹木・竹」カテゴリの最新記事