
自家産の野菜を料理に使うととても満ち足りた気持ちになる。
たとえそれがネギ一本であっても。
昨夜はサバのバジル焼きを作った。
使った自家産野菜はピーマン&ズッキーニを各一個で、あとはニンニクを一株(ひとかたまり?)
タマネギは購入品、立派なズッキーニは頂きもの
野菜栽培の初心者にとってもキュウリは優秀。次々に実ってくれる。

が、それに比べるとズッキーニは中上級者向けか .......

株もと丸印のところがえぐれ、腐蝕し始めてるっぽい ....

もう引っこ抜いてズッキーニは無かったことにしたほうがいいのだろうか
自家産ズッキーニは斜めそぎ切り

頂きズッキーニは堂々の厚め輪切りにした
その差が哀しい。。。
###当記事に寄せられた3コメントを参考に、葉を整理&周囲の雑草を抜きました。###


まだ患部はそのままでマルチングもせず、ツユクサも抜ききってはいないけれど ...
野菜の持っているという復活力に期待したい。黄ズッキーニもスッキリ (次の写真)

ブログランキング参加中

