ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

SOS:ズッキーニ

2015-06-27 03:55:27 | 野菜収穫願望

自家産の野菜を料理に使うととても満ち足りた気持ちになる。
たとえそれがネギ一本であっても。

昨夜はサバのバジル焼きを作った。
使った自家産野菜はピーマン&ズッキーニを各一個で、あとはニンニクを一株(ひとかたまり?)

タマネギは購入品、立派なズッキーニは頂きもの





     野菜栽培の初心者にとってもキュウリは優秀。次々に実ってくれる。



       が、それに比べるとズッキーニは中上級者向けか .......

      株もと丸印のところがえぐれ、腐蝕し始めてるっぽい .... 
      もう引っこ抜いてズッキーニは無かったことにしたほうがいいのだろうか


  

                      自家産ズッキーニは斜めそぎ切り
                           
                         頂きズッキーニは堂々の厚め輪切りにした
                          その差が哀しい。。。


###当記事に寄せられた3コメントを参考に、葉を整理&周囲の雑草を抜きました。###


   まだ患部はそのままでマルチングもせず、ツユクサも抜ききってはいないけれど ...
   野菜の持っているという復活力に期待したい。黄ズッキーニもスッキリ (次の写真)

  ブログランキング参加中
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白花トワイライト | トップ | これが欲しかった:イチジク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜収穫願望」カテゴリの最新記事